ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    トランジション2013年04月30日(火)

    コース管理課、松岡です。

    コース管理課ではオーバーシード施工ヶ所のトランジションを行なっています。

    トランジションとは分りやすく言うと、冬芝(ライグラス)から夏芝(コウライ)への切り替え作業です。

    多度はTEE・ウォークパス・FW・アプローチがトランジション必要ヶ所となります。

    現在はライグラスの低刈りを行なっています。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するトランジション

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    チューリップからヒマワリへ2013年04月29日(月)

    G・W真っ只中!!

    お天気にも恵まれており、絶好の行楽日和となっております。

    昨日のコースブログでは、散り行くチューリップとまだまだ見頃のチューリップをご紹介致しましたが、場所によっては、既に次の花壇の準備に入っているところもあります。

    一昨年前から、東建多度カントリークラブにて行なっており、今では夏の恒例、風物詩!?となっております

    『ひまわり・ロード』

    今年も、その準備作業に入っております。

    毎年、秋〜春は『チューリップ』。夏は『ひまわり』と交互に植栽を行ない、ご来場される皆様の目を楽しませていますが、東建ホームメイトカップにかけて彩りを添えてくれたチューリップを抜き取り、ひまわりの種の播種準備を行なっております。

    写真は、抜き取ったチューリップの球根です。

    抜き取った球根は、茎を切り取り、色別に分けて分別し、風通しの良い場所に保管します。使用出来るものに関しては、今年の秋に再利用します。

    本来であれば、まだ球根を掘りあげるのには早いのですが、ひまわり播種の準備がある為、ひまわり播種の予定地は、早めの抜き取りを開始しております。

    8月には、真夏の太陽の下、燦燦と輝くように咲く大輪のひまわりをご覧頂ける様に準備万端整える次第です。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するチューリップからヒマワリへ

    散り行くもの・・・2013年04月28日(日)

    G・Wが始まりました。多い方では最大9連休の方もいらっしゃるかと。

    火曜日あたりに少し天候が崩れそうですが、概ね、良いお天気に恵まれ、絶好の行楽日和となりそうですね。

    さて、東建多度カントリークラブ・名古屋では、2013・東建ホームメイトカップの激闘から早一週間が過ぎ、皆様のお蔭をもちまして、連日多くの皆様方に、ご来場頂いております。

    そんな中ではございますが、東建ホームメイトカップに彩を添えてくれました、チューリップの中には残念ながらその役目を終え、散ってしまったものも多くあります。

    その反面、まだまだ見頃のチューリップも有りますので、現在は半々といった感じですね。

    写真左が散り行くもの…

    写真右が、見頃のチューリップ。

    G・Wも春の花が咲き乱れる、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、是非お越し下さい。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する散り行くもの・・・

    種から育てた花  〜 リナリア 〜2013年04月27日(土)

    昨年秋に試験的に種から育てた花で、現在見頃を向かえいる『リナリア』のご紹介。

    ヒメキンギョソウとも言われますが、非常に発芽率もよく、丈夫な植物です。

    細かな花を沢山咲かせる事で、色々な色を群植させると、一面のお花畑が非常に綺麗です。

    種は非常に細かいので、播種する際には注意が必要です。

    写真の場所は、2番ホールの花畑。

    東建ホームメイトカップ期間中は、チューリップと菜の花もお楽しみ頂いていた場所です。

     この場所は今後チューリップ・菜の花が終了後、『ひまわり畑』に生まれ変わる予定です。

    夏に大輪の花を咲かせるひまわり畑にもご期待下さい。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する種から育てた花  〜 リナリア 〜

    鮮やかな赤い華 〜 イマショウジョウ 〜2013年04月26日(金)

    2013・東建ホームメイトカップ閉幕から数日が経ち、コース内の後片付けもほぼ終了。

    クラブハウス内・コース内共に、日常が戻ろうとしております。

    約一ヵ月前からの本格的な準備期間と本番の一週間の激闘を考えると、この日常の平穏とのギャップが激しいですね。

    コース内では、ツツジ(イマショウジョウ)の赤い華が咲き始めています。

    コース内のあちらこちらに植栽されていますので、この鮮やかな赤い華がよく目立ちます。

    これからは、コース内に華が次々と咲く季節。ツツジの赤を始めコース内を色取々に彩り始めます。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する鮮やかな赤い華 〜 イマショウジョウ 〜

    今が見頃の花々  <ライラック>2013年04月25日(木)

     皆さん、こんにちは!!
          コース管理課の清水です。

     東建ホームメイトカップが無事に閉幕しました。
     大会関係者の方々をはじめ、ボランティアでご協力して
     頂いた方々、大変お疲れ様でした。

     今年の優勝者は、塚田好宣選手でした。
        優勝おめでとうございます!!

     今日のコースブログは『今が見頃の花々』と言う
     タイトルで、『ライラック』と言う落葉性の花木を
     ご紹介します。

     モクセイ科ハシドイ属の落葉性樹木で、別名
     『ムラサキハシドイ』・『リラ』と言い、4〜5月に開花。

     ヨーロッパ・アフガニスタン・中国等に約30種類の
     仲間がある樹木で、寒さに強く、北海道を中心に
     北国の代表的な花木です。
     
     名前の由来は、フランス語由来の『リラ』の名前でも
     親しまれています。
     ちなみに、和名は『ムラサキハシドイ』と言います。

     樹高は、4〜8mになる小高木で、冬に落葉します。
     葉は、やや三角形に近い卵形で、縁にギザギザが
     ありません。

     花は、枝の先端に房状に付け、芳香があります。
     花色は、代表的な紫色をはじめ、白・淡いピンク・
     淡い紫色等があります。また、濃い赤紫色に白い
     縁取りのはいる園芸品種もあります。

     管理方法は、剪定時期、花の咲き終わった直後の
     5〜6月頃に枯れた枝や伸びすぎた枝を切る程度に
     とどめます。
     過度な剪定は、枝が枯れたり、生長する勢いが
     おとろえる事があります。

     よく日に当てる事で、花付きも良くなります。ただし、
     高温に弱く、暑さや乾燥で葉が傷んで株が弱り、
     花付きが極端に悪くなる事があります。
     西日の当たる場所は、避けた方がいいです。

     植栽場所は、2番ホールTee右側の法面
     8番ホールTee近くの芝生15番ホール花畑内
     植栽されていますので、是非、ご覧下さい!!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今が見頃の花々  <ライラック>

    祭りの後・・・2013年04月24日(水)

    2013・東建ホームメイトカップ閉幕から3日目を迎えた本日。

    コース内では、大会期間中の設置物の撤去や通常営業への復旧作業が急ピッチで進められています。

    大会終了直後から作業を開始し、3日目ともなると、ほぼ撤去作業も完了といった感じです。

    多くのギャラリーの皆様にご観戦頂きましたギャラリースタンドも役目を終え、解体されて行きます。

    次は何処かの大会で使用されるかも知れませんね。

    東建ホームメイトカップ開催期間中や準備作業の期間中の緊張感や、高揚感・焦燥感からは解放されたものの、どこかぽっかりと空虚感を暫くは感じてしまいそうです。

    とは言え、来年の大会への準備は既に始っています。

    来年は、今年以上に良い大会とする事を目標に、コース管理課・スタッフ一同精進してまいります。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する祭りの後・・・

    通常営業への切替え2013年04月23日(火)

    コース管理課、松岡です。

    4/21、大きなトラブルもなく、東建ホームメイトカップが閉幕しました。

    しかし、コース管理課スタッフの多忙な日々はまだまだ続きます。

    今週からは通常営業への切替え。

    大会中に傷んだ芝生の修復作業等を行なっています。

    本日は大会中に設置した人工芝の片付けを行ないました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する通常営業への切替え

    2013・東建ホームメイトカップ〜Final Round〜②2013年04月22日(月)

    2013・東建ホームメイトカップを制したのは『塚田 好宣』選手。

    プロ生活20年のベテラン選手の初優勝で幕を閉じました。

    強風が吹き荒れる悪天候の中、上位陣のスコアが伸び悩み軒並みスコアを崩す中、我慢のゴルフで69にまとめ、トータル-9でプロ初優勝を勝ち取りました。

    JAPANゴルフツアー国内開幕戦東建ホームメイトカップは、43歳ベテラン選手の優勝で幕を開けました。

    昨年の賞金王も40代の藤田選手でありましたが、今年もオジサン世代の活躍が光るツアーとなるか。

    池田選手・松山選手をはじめとする若手選手の台頭なるか!?

    今年も男子ゴルフツアーから目が離せません。

    来年も、ここ東建多度カントリークラブ・名古屋の2014・東建ホームメイトカップでお会いしましょう!

    関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する2013・東建ホームメイトカップ〜Final Round〜②

    2013・東建ホームメイトカップ〜Final Round〜①2013年04月22日(月)

    2013・東建ホームメイトカップが成功で幕を閉じました。

    心配された雨はスタート前には上がりましたが、予選2日目と同様に強風が吹き荒れる大荒れの天候となりました。

    そんな天候の中でも、多くのギャラリーの方々にお集まり頂き、大会を盛り上げて頂きました。

    写真は、東建ホームメイトカップの最終日・最終組での名物、横断幕の行進です。

    東建ホームメイトカップは、多くのボランティアの方々の協力によって運営されています。

    2013・東建ホームメイトカップ〜Final Round〜②へ続く…



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する2013・東建ホームメイトカップ〜Final Round〜①

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ