10月もとうとう今日が最後の日となりました…。
昨日は不肖私の、3○ウン歳の誕生日でしたが、数年前に流行った言葉で、アラフォーと言いましょうか、不惑の年齢が近づいてきた事は、少々戸惑いも有ります。
その反面、子供が成長している事に、その流れた年月を感じ、しみじみする事もあります。
しかしながら、肉体的には年齢を重ねておりますが、精神的には、まだまだ若い!?つもりで、いつまでもいたいと願ってやまない年頃です…。
コース内では、グリーンの更新作業と並行して、芝地への施肥作業を現在行なっております。
来春の芽吹き促進の為の、越冬養分補給・オーバーシード施工面には、ライグラスへの養分補給も兼ねて作業を行なっております。
写真の大型機械による散布はほぼ終了し、現在は法面等大型機械では散布できない場所を中心に、行なっております。
そろそろ、暖地型芝(高麗・野芝)の生育は気候の都合で、鈍くなってきております。
来春のトーナメントに向けた、若干高めのラフの刈り止め作業も行なっている、当クラブ。
東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様方のお越しを、お待ち申上げております。
コース管理課・サブキーパー 早川でした。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
秋期・コース内施肥作業2012年10月31日(水)
オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0594-48-5800 - ビジター様の電話番号
0800-1005-562

