ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    『毎日1時間除草』の励み!2012年05月04日(金)


     爽やかな春の日差しの中、時折吹く風に心地良さ
     を感じるも、昨日の夕刻は時折嵐を思わせる様な
     強風が吹きすさび、若干の肌寒さを感じました。

     春は『芽吹きの季節』

     本日もご紹介しておりますが、コース内の至る所、及び
     色々な植物が芽吹き・新緑の時期を迎えていると同時に
     “雑草”もコース内の至る所にて芽を出し、成長を遂げて
     います。

     コース管理課に於きましては、コース管理スタッフ一同
     毎日1時間除草を励行し、コース内の美化作業を推進
     しております。

     各々がその日の作業担当場所にて除草作業を最低でも
     1時間行なう事で、少しでも雑草の除去・コース美化に繋
     がる、そして来場されるお客様に気持ち良くプレーして頂
     く事を念頭に置き作業に勤しんでおります。

     姉妹コースの『東建塩河cc』のコース管理課も
     毎日午後から1時間除草タイムを設け、コース美化に勤し
     んでおられます。

     東建グループの両ゴルフ場
     『多度』『塩河』は除草作業に勤しみ、雑草の少な
     い美しいゴルフ場を目指しています。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する『毎日1時間除草』の励み!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    新緑の季節 その④2012年05月04日(金)


     『春雨じゃ、濡れて参ろう』

     先週末から夏を先取りした様な暑さが続き、
     少々乾燥気味であった大地を、春の暖かい雨が
     潤した一昨日、新緑の緑もより生き生きとして輝き
     出した感があります。

     そんな新緑から、本日のご紹介は

      ナルコユリ / アマドコロ

     節の目立つ美しい楕円形の葉が垂れる茎に互生して
     生育します。
     
     主に葉を楽しみ、覆輪の斑入りが良く市場には出回って
     います。

     花は節から下向きに白い小さな花を咲かせます。

     “ナルコユリ”と“アマドコロ”見た目はほとんど同じ
     植物ですが、違いは『茎』を触って引っかかりがあるのが
     “アマドコロ”、まったく無いのが“ナルコユリ”だそうですが
     、通常出回っているものは“アマドコロ”である事が多い
     様です。
     
     見た目はほとんど変わらず、アマドコロの方がやや丈夫
     なのだそうで、特に問題なさそうです。

     写真もおそらくは、“アマドコロ”であると思います。

     春雨に濡れた『ナルコユリ・アマドコロ』何処となく気持ち
     良さげに見えました。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新緑の季節 その④

    今が見頃の花々 第11弾2012年05月03日(木)

     皆さん、こんにちは!!
          コース管理課の清水です。

     ゴールデンウィークも残りわずかとなって来ましたが、
     皆さん、何処かに行ったりして楽しんでますか?
     まだ、何処にも行ってない方は、近場でもいいので、
     何処かに出かけてみてはいかがでしょうか!

     今日の『今が見頃の花々』の第11弾をお送りしようと
     思います。

     それは…『カロライナジャスミン』と言う花木を
     ご紹介しようと思います。

     マチン(フジウツギ)科ゲルセミウム属の常緑つる性花木で、
     3〜4月に開化。

     春に、よく伸びた枝に香りの良い鮮やかな黄色の
     花をたくさん付けるつる性の花木です。
     満開になると、とても見応えがあり、暑さや
     寒さに強く、事情部で育てやすい花木です。
     
     通常ジャスミン属の植物を『ジャスミン』と言いますが、
     『カロライナジャスミン』は、フジウツギ科です。
     香りが良いので、ジャスミンと言う名前が付いています。

     樹高は、つる性で、伸びる力が強いので、
     植えて3年目になると、3mくらいには楽に伸びます。
     
     花は、花の大きさは、径2cm程度で、花付きがよく、
     枝一杯に咲きます。よく見ると、正月頃には、
     早くも枝に小さな蕾を付けていますが、
     3月上旬になって咲き始め、4月上旬〜中旬が
     見頃になります。

     当ゴルフ場では、今が見頃になっております。

     植栽場所は、1番レディースTee近くの展望台
     の所に黄色のカーテンのようになっておりますので、
     是非ご覧下さい!!

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今が見頃の花々 第11弾

    №10・ティーグランド庭園 リニューアル2012年05月02日(水)


     G・Wも中間地点に差し掛かり、
     あと何日休みかな・・・と、指折り数えている
     方もいらっしゃるかと思う、本日5月2日

     カレンダー上では平日で、学校等は昨日・今日と
     授業があり、会社も出勤と言う方も多いのでは

     天候は生憎の下り坂・・・

     金曜日ぐらいまでが、ぐずつきそうな感じです。

     天気が良くなると暑い夏日、日差しが陰るとやや寒い
     体調管理や服装選びが大変な今日この頃ですが
     今日も元気に庭仕事

     と言う分けで、10番ホールのティーグランド周囲の
     『庭園』の改善作業に着手しました。

     根本的な改善と言うわけではなく、若干植栽を変更
     する、現在植栽してあるものを配置換えをする程度で
     タイトル通り、“リニューアル”と言った言葉が
     当てはまるでしょう。

     見た目の印象を変える事と、メンテナンスの手間が
     掛からない様にする事をコンセプトに改善を試みます。

     完成まで今しばらくお待ち下さい・・・

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する№10・ティーグランド庭園 リニューアル

    5月の日!2012年05月01日(火)

    皆さん、こんにちは!

    コースブログ火曜日担当の佐藤です。

    世間ではゴールデンウィーク真っ只中ですが、
    私たちはレジャーで当クラブへ起こしになる
    お客様の為、普段と変わらず営業準備や
    コースメンテナンス作業に追われております。

    ところで、今日から5月!

    そう、5月1日といえばメーデー「May Day」
    です。

    毎年この日には、テレビのニュースで労働者の
    集会などの模様が映し出されますが、

    このメーデー、元々は夏の訪れを祝う祭りの日
    だったそうです。

    労働者の日になったのは、1886年5月1日に
    合衆国カナダ職能労働組合連盟(後のアメリカ
    労働総同盟AFL)が、シカゴを中心に8時間労働
    要求の統一ストライキを行なったのが起源だそうです。

    ※なんでも、当時は1日12〜14時間労働が当たり前だったそうです。


    1日24時間の内、「第1の8時間は仕事のために、
    第2の8時間は休息のために、第3の8時間は、おれ
    たちの好きなことのために」がスローガンでした。

    現代でも中々このように理想的なワークライフバランス
    は実現困難でしょう・・・

    1日のうち8時間も自分の好きなことをできたとしたら
    さぞ幸せな人生に違いありません。

    しかし、毎日8時間とまではいかなくても、せめて
    その半分くらいはそういう時間を確保したいものです。

    皆さんの、一番好きなコトって何ですか?



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する5月の日!

    5段花壇・最後を飾る春咲き球根 〜アイリス〜2012年04月30日(月)


     昨年秋に新設されました、№11〜12番間の

         『5段花壇』

     昨年の秋に春咲きの球根を数種類植栽しましたが、
     先週植栽した球根の内一番最後に開花した球根植物
     をご紹介します。

            『アイリス』 

     ショウブ・アヤメと同類の植物で背丈が大きく、存在感
     があり、また見た目にも気品がある様な感じも見受けら
     れます。

     今回植栽したアイリスは “ジャーマン・アイリス”

     花言葉は:『伝言』・『優雅』

     花言葉通り、優雅な佇まいを見せてくれています。

     春には赤やピンクと言った明るい、ホンワカとした色が
     良く似合いますが、これから夏に掛けては、ブルーや
     紫系統の涼しげな色合いが良く似合うと思いませんか?

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する5段花壇・最後を飾る春咲き球根 〜アイリス〜

    新緑の季節 その③2012年04月29日(日)


      本日は『昭和の日』
      
      一昔前は『みどりの日』

      更にその前は、『天皇誕生日』 ※昭和天皇

      と、呼び名が変わって、小さなお子様には
      何の日なのか分からない感じになってきておりますが
      まあ、休みなら呼び名なんて何でもいいのでしょうが・・・

      GWに入り、昨日から気温も急上昇し、最高気温も
      25℃を越える夏日となっております。
      本日も昨日に負けない程の気候となる予想

      皆様、急激な気候の変化にご用心と紫外線対策も
      必要かと

      新緑の季節 その③

      本日は、クール・ミントのご紹介

      ガムやキャンディーでおなじみのミント
      その爽やかな香りは疲労感やイライラを取り去り、
      メントールの成分でクールな清涼感を与えてくれます。

      アイスクリームや、パウンドケーキ、紅茶等にも添えられ
      お風呂やアロマテラピーにも使える優れものです。

      ミントに含まれる有効成分は“メントール”。
      消化促進・整腸作用や強壮・殺菌・発汗・鎮痛
      等に有効です。

      また、ペパーミントに含まれる、ミントポリフェノール
      には、鼻の粘膜の腫れを抑え、花粉症の症状を緩和
      する働きがあります。
      
      ミントハ比較的簡単に栽培できる植物ですので、
      ガーデニング等で栽培されてみては如何でしょう?

      コース管理課・サブキーパー 早川でした。
      

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新緑の季節 その③

    花の命は短くて・・・2012年04月28日(土)


     『花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき』
                           林 芙美子

     東建ホームメイトカップ 閉幕から早2週間が過ぎ
     ようとしている本日
     現在は、『名古屋ゴルフクラブ・和合コース』にて
     中日クラウンズが行なわれており、熱戦が繰り広げ
     られている事でしょう。

     ホームメイトカップ時には最盛期一歩手前であった
     ビオラ・チューリップも最盛期を過ぎ、特にチューリップは
     雨の影響もあり、花を散らすものも多く見受けられる様に
     なってきました。

     6月には、一年草花壇は種苗の植え替え予定ですので、
     現在徐々にビオラ・チューリップの抜き取り作業を開始し
     ています。

     ビオラ・チューリップの今年最後の雄姿をご覧頂けるのも
     あと僅か・・・

     早めのご来場をお待ち申し上げております。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する花の命は短くて・・・

    ゴーヤ植栽の季節2012年04月27日(金)


     ゴールデンウィークを直前に控え、明日から
     長期休暇と言う方々も多いかと思いますが

     今年は、最長で10連休と言う方も中には
     いらっしゃるかと・・・

     余り長すぎる休みもどうなのか!?
     と言う気もしますが、
     東建多度カントリークラブ・名古屋は
     ゴールデンウィーク中も休まず営業
     皆様のお越しをお待ちしております。

     そんな中、先日『ゴーヤ』の苗を植栽しました。

     当クラブ・コース管理課では恒例の行事となっており
     ますが、今年もやって来ましたこの季節
     昨年流行った!?緑のカーテンよろしく
     今年はエコに気を使い、ナイロンから麻で作られたネット
     の使用に変更、使い捨てですが、時期が終われば土に返
     る素材で出来ています。

     今はまだ、小さな『ゴーヤ』の苗ですが、大きく育ち
     沢山の実を付けてくれる事を願っています。

     ※ 実ったゴーヤはレストランへ提供し、調理され
       来場されたお客様へも提供して頂く予定です。

     皆様のご家庭でも、そろそろ『ゴーヤ』栽培の準備
     をされている方も多いのでは?

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。
     

     
     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するゴーヤ植栽の季節

    この樹木は何でしょう?? 第6弾2012年04月26日(木)

     皆さん、こんにちは!!
          コース管理課の清水です。

     今日のコースブログでご紹介します樹木は、
     キャディーさんやゴルフをしに来て頂いたお客様から、
     『この樹木は何ですか?』っと、よく聞かれて
     いますので、今日のコースブログで
     ご紹介しようと思います。

     今日の『この樹木は何でしょう??』の第6弾を
     ご紹介しようと思います。

     それは…『ハナモモ』と言う樹木を
     ご紹介しようと思います。

     バラ科サクラ属の落葉小高木で、3〜4月に開花。

     中国では、桃を食べると3千年の寿命を延ばすと
     いう西王母の故事から、延寿の瑞果とされています。
     日本には、はるか昔に中国からもたらされ、
     万葉集にもモモの歌が出てきますが、
     そのほとんどは、花の美しさを詠んだものと
     いわれています。
     ハナモモの品種改良が進んだのは、江戸時代に
     なってからと言われています。
     桃の香りは大変素晴らしく、また、よく熟した
     果実は本当に美味しいものですが、
     観賞用のハナモモの美しさも、また格別です。

     樹高は、高さ3〜4mで、花は、観賞用に
     品種改良されたハナモモは、八重咲きが多く、
     白色・桃色・緋紅色などのほか、紅白に咲き分ける
     品種もあります。

     当ゴルフ場では、白色・桃色の2種類の
     ハナモモがあります。

     植栽場所は、8番のTee右側のカート道沿い
     にあります。

     この写真の場所は、8番のTee右側の
     カート道沿いで、撮影しました写真です。
     ココのハナモモは、植栽されたばかりで、
     樹高が低いのですが、成長すれば上記のような
     高さになると思いますので、これからのハナモモの
     成長にご期待下さい!!

     ハナモモの根元に植栽されているのは、
     『シバザクラ』です。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するこの樹木は何でしょう?? 第6弾

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ