ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    新緑の季節 その②2012年04月25日(水)


     爽やかな春の風が吹きそよぐ今日この頃
     やっと、寒いと言う言葉を発する事も無くなり
     冬物衣類もお役御免、タンスに仕舞ったり、
     クリーニングへ出される準備をされているのでは
     ないでしょうか?

     本日は『新緑の季節 その②』

       “丸葉万年草 (マルバマンネングサ)”
                              のご紹介。

     昨年秋に養生していたものを、8番の日陰庭園へ移植
     冬を乗り越え、春の陽気と共に新しい緑色の芽を出し
     現在グン・グン成長中

     良く似た植物に『リシマキア』がありますね。

     共に屋上緑化や、グランドカバーとしても良く用いられる
     植物です。

      冬の間は、霜等の影響もあり、赤黒い色の時期も
     ありますが、現在はご覧の通り、目にも鮮やかな
     新緑をしています。

     今年は何処まで大きくなり、広がるか!?

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新緑の季節 その②

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    一呼吸置いてから・・・2012年04月24日(火)

    皆さん、こんにちは!

    コースブログ火曜日担当の佐藤です。


    先週末からずっと天候がすっきりせず、あたかも梅雨
    のようですね。気温も高めでムシムシしています。

    私は土日休みでしたが、強風と雨で洗濯物を部屋干し
    するしかなく、早く洗濯乾燥機が欲しいと改めて感じました。

    薄型テレビ同様、随分価格も下がってきたようですので、
    そろそろ狙い目だと前々から考えていたところです。
    皆さん、今一番欲しいモノって何ですか!?

    しかし何でもそうですが、画期的な商品が出たからと
    言ってスグに飛びついてしまうと、高値であまり性能の
    良くないモノを掴まされるコトがしばしばあります。

    衝動買いには注意したいものです・・・


    さて、この時季としては例年になく雨続きの今日この頃
    ですが、例年と違うのは雨量だけではありません。

    例年、ちょうど東建ホームメイトカップの頃には、コース内
    に大量の落葉があり、選手のプレー前後には落葉清掃
    に追われるのが恒例です。

    確かに今年の大会中も落葉はありましたが、例年より
    随分少なかったようです。

    しかし、その分今頃になって一気に落葉(らくよう)が進み、

    連日ラフ刈りなどと並行して、スタッフ一同落葉清掃に
    追われております。

    今後天候は周期的に変化し、晴れの日にはグーンと
    気温が上がり、初夏の陽気となるそうです。

    くれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい!

    つい最近まで寒い寒いと騒いでいたのですが・・・









    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する一呼吸置いてから・・・

    新緑の季節 その①2012年04月23日(月)


     新しい年度が始って、早20日以上過ぎました。

     新しい学校へ入学した人、新社会人となった方々、
     また、心機一転新しい生活を迎えられた方と様々
     おられると思いますが、そろそろ落ち着いて、一段落
     を迎える頃ではないでしょうか?

     今週末にはゴールデン・ウィークが待っていますが
     やっと新しい環境に慣れなじめた頃に長い休みは
     如何なものか・・・と言う感じもしますが。

     不肖私の娘も、新一年生となり毎日小学校へ通って
     おりますが、今のところは問題なく通っている模様。

     先ごろ、時間割表を見せてもらって、少しビックリ!!

     一年生の授業に、『理科』と『社会』が見当たりません。

     30年近く前を思い返しても、おぼろげな記憶の中
     しかしながら、一年生には無かったかな〜
     いやいや・・・ 

     その分、国語の授業は毎日組み込まれており、一日に
     2時間ある事も。

     理科と社会はいつから教えるのでしょうか?

     英語も小学校から必修となるのに、いやはや
     何を教える事が大事なのか難しいところですね。

     大きく話が脱線しておりますが、新緑の時期を迎え
     コース内の植物も新芽が出てきたり、地中から
     新たに顔を出してきたものも多数・・・

     今回は、『ヘデラ』『ギボウシ』のご紹介。

     新緑の緑が目に眩しい

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新緑の季節 その①

    木蓮の涙2012年04月22日(日)


     ♪ 逢いたくて 逢いたくて〜
       この胸のささやきが あなたを探している
       あなたを呼んでいる ♪

       先日、木曜日のブログで清水さんが『木蓮』
       の花をご紹介していましたが、

       11番ホールのティーグランドにある
       木蓮の木も、現在花を咲かせて見頃です。

       この木は、もともと大木であったのですが、
       数年前の台風で根元から折れ、倒れてしまいました
       
       しかしながら、持ち前の生命力で、新たに芽を出し
       写真の様に花をつけるまで回復しました。

     ♪ 木蓮の蕾が、開くの見るたびに
       あふれ出す涙は 夢の後先に ♪

       これから新緑の時期、コース内がドンドン華やかに
       なっていく事でしょう。

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する木蓮の涙

    二十四節季・穀雨2012年04月21日(土)


     昨日は、二十四節季の一つ『穀雨』こくう)でした。

     4月20日頃一つ前の清明から数えて15日目頃、春季の
     最後の節季となります。

     春雨が百穀を潤すことから名づけられたもので、
     雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。

     穀雨以降は、少しずつ降雨量が多くなり始めます。

     「清明になると雪が降らなくなり、穀雨になると霜が降りる
     事もなくなる」
     と言う言葉があるように、冬服や暖房器具
     等とも完全に別れる季節です。

     東建多度カントリークラブでも、満開であった進入路の桜
     も穀雨によって散り始め、シバザクラやチューリップも雨
     にあたり、少しずつ花を散らし始めています。

     『花の命は短いけれど・・・』

     春の花の時期は終わりを告げ、夏の花への準備が
     始まります。

     コース内の庭園・花壇に於いても現在切り替え準備に
     入っています。

     今しばらくは、チューリップ・ビオラ・シバザクラもお楽しみ
     頂けますので、お早目のご来場をお待ちしています。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する二十四節季・穀雨

    チューリップ・今年の一押し企画!!2012年04月20日(金)


     東建ホームメイトカップ・2012が閉幕し、早5日が過ぎ
     ました、選手と共に一週間の激闘を終え、またその準備
     に費やしてきた、時間と労力を顧みて、現在は少しだけ
     “燃え尽き症候群”的な感じが否めません・・・

     東建ホームメイトカップにご来場いただき、直接コースや
     選手のプレー、コースを彩る花々をご覧になられた方、
     一方でテレビで観戦された方も多いと思いますが、
     私の耳に入ってくる情報によりますと、(現時点ではまだ
     テレビ中継された映像を見ていません)花壇の花々も
     沢山映されていて、大変綺麗だったと非常に嬉しい感想
     を多数頂いております。(私自身も映像を見るのが楽しみ
     です。)

     そこで、本日は今が最盛期を迎えた、チューリップの
     今年の一押し!!

     昨年までは無かった演出をした場所をご紹介します。

     一つ目は、写真左上

     ブログでも何度かご紹介した、5番ホールの

     “チューリップ・ロード”

     度重なる『鹿』の被害を受け、防御対策や補植を繰り返し
     何とかチューリップ・ロードの体裁を保てる状態にまで
     こぎ着けました。

     週末には雨予報となっておりますので、今日までが
     実質の見頃かなと・・・

     6月には『ひまわり・ロード』へと変貌を遂げますので、
     こちらの方も乞うご期待!!

     もう一箇所は、15番ホール右の大花壇

     全面にシバザクラを配し、後ろに4色のビオラと、赤の
     チューリップの群植がお楽しみ頂けます。

     15番ホールはテレビ中継ホールでしたので、映像にも
     映っていた事と思いますが・・・

     今年は、気候面で気をもみましたが、終わってみれば
     結果オーライ

     来年は今年以上の結果を残したいと考えています

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。
     
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するチューリップ・今年の一押し企画!!

    こんな種類がありますよ!!  第9弾2012年04月19日(木)

     皆さん、こんにちは!!
          コース管理課の清水です。

     東建ホームメイトカップが、無事に閉幕しました。
     大会関係者の方々をはじめ、ボランティアで
     協力して頂いた方々、大変お疲れ様でした。

     今年の優勝者は、B・ジョーンズ選手でした!
         優勝おめでとうございます!!

     今日の『こんな種類がありますよ!!』の
     第9弾をお送りしようと思います。

     それは…『モクレン』と言う樹木をご紹介しようと
     思います。

     写真をご覧頂くと、お分かりになると思いますが、
     2種類の『モクレン』をご紹介します。

     まずは、ピンク色の『モクレン』からご紹介します。
     モクレン科モクレン属の落葉広葉大低木で、
     別名『マグノリア』と言い、3〜4月開花。
     
     樹高は、5〜10mになります。丈夫な木で、
     大きく育ちますので、かなりのスペースが
     必要になります。
     花は、若木のうちに花つきがあまり
     良くないですが、年々花つきが良くなって
     いきます。花色は、白・淡桃色などですが、
     最近では紅色や黄色のモクレンもあるそうです。

     次に、白色の『モクレン』をご紹介します。
     正式な名前は『ハクモクレン』と言います。
     モクレン科モクレン属の落葉広葉大低木で、
     3月開花。 中国原産で、漢名を『玉蘭』と言い、
     早春に白い美しい花が咲くので、この花を
     見ると春が来たと実感させてくれます。

     樹高は、5〜10mになり、モクレンと同様に
     丈夫な木ですので、かなりのスペースが
     必要になります。
     花は、6弁の大きな白花が咲き、花径は
     12〜15cmほどです。

     植栽場所は、5番Green近く〜6番Teeまで
     の左側の法面沿い
    に植栽されています。
     他にも、植栽されていますので、
     探して見て下さい!!

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するこんな種類がありますよ!!  第9弾

    ビオラ・チューリップが見頃2012年04月18日(水)


     ♪ 咲いた 咲いた チューリップの花が〜
       ならんだ〜 ならんだ〜 赤・白・黄色〜 ♪

       東建ホームメイトカップの余韻覚めやらぬ、
       ここ、東建多度カントリークラブ・名古屋では
       現在、チューリップとビオラが最盛期を迎えています。

       今年は天候不順で、生育が心配されましたが、
       ホームメイトカップ開催にチューリップの開花が何とか
       間に合い、ご来場された大勢のギャラリーの皆様に
       もご覧頂く事が出来て、一安心致しましたが、
       現在、次々と開花し、まさに見頃を迎えております。

       ビオラの4色とチューリップの4色の様々な取り合わせ
       のコラボレーションを是非お楽しみ頂きたく、ご来場を
       お待ちしております。

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するビオラ・チューリップが見頃

    気分新たに!!2012年04月17日(火)


    皆さん、こんにちは!

    コースブログ火曜日担当の佐藤です。

    東建ホームメイトカップの期間中は、私の
    ブログはお休みさせて頂いてましたので、
    2週間ぶりです・・・

    さて、皆さん東建ホームメイトカップはお楽しみ
    頂けましたでしょうか?

    結果はブログでもお伝えしましたように、
    B・ジョーンズ選手の素晴らしい勝利でしたが、

    やはり日本人選手の優勝を見られなかった
    のはモノ寂しいですね・・・

    もし来年も当クラブで大会があるならば、日本人
    選手の一層の健闘を願ってやみません。

    さて、大会も終わり私たちコース管理課スタッフ
    も、ホッと一息つきたいところなのですが、
    なかなかそうもいきません。

    早速大会翌日より、平面ラフの
    刈り込みをスタートしました!

    昨年は夏場を中心に、ラフの刈り込みが追いつかず
    プレーヤーの皆様には大変ご迷惑をお掛けしましが
    が、今年は決してそのような事態を招かぬよう、
    早々に刈り込みを開始しました。

    何事も初めが肝心!!

    今年は良いスタートが切れましたので、必ず良い結果
    になると確信しております。

    なお、作業はお客様のプレーの合間に行なう場合も
    ございますが、ご迷惑をお掛けしないよう、充分配慮
    して行ないますので、ご理解・ご協力の程宜しく
    お願い致します。





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する気分新たに!!

    東建ホームメイトカップ・2012〜Final Raund〜③2012年04月16日(月)


     東建ホームメイトカップ・2012
       〜Final Round〜

     東建ホームメイトカップ・2012
     記念すべき、第20回大会を制したのは

       “B・ジョーンズ 選手”

     優勝スコアは -15

     前日の6位タイ -6 から9つスコアを伸ばす
     大逆転優勝でした。

     優勝が期待された石川 遼選手は、トータル-7
     10位タイで、東建ホームメイトカップを終了しました。

     今回は天候にも恵まれ、多度特有の強風があまり
     吹かなかった事が、スコアが伸びた一番の要因かと
     思います。

     B・ジョーンズ選手の優勝で幕を閉じた、
     東建ホームメイトカップ・2012
     来年はどの選手がホームメイトカップを手にするでしょう

     東建ホームメイトカップ・2013の舞台が、
     ここ、東建多度カントリークラブ・名古屋であったならば
     また、お会いしましょう。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。
     

     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する東建ホームメイトカップ・2012〜Final Raund〜③

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ