ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    地味でも大切!2012年03月27日(火)

    皆さんこんにちは!!

    コースブログ火曜日担当の佐藤です。

    昨日は鹿児島でソメイヨシノが開花したそうですが、
    当クラブ内の桜を見てみますと、蕾はまだ硬く、開花は
    予想より若干遅れるのではないでしょうか?

    そんな中、日本海側を中心に雪が降った所もあり、その
    雪雲の一部がこの地方にも流れ込み、朝方には一時
    当クラブでも吹雪に近い状態となり、グリーンや
    フェアウェイもうっすらと雪化粧しました。

    幸い、トップのお客様がスタートされた直後には日が射し
    始め、通常通り営業できましたが、今年の天候はホント
    にチョット変ですね・・・

    しかし、そうは言っても東建ホームメイトカップの開催
    は目前に迫っておりますので、前進あるのみです。


    連日早川サブキーパーのブログでも大会に向けての
    準備作業の模様をお伝えしておりますが、今日は恐らく
    その中でも取り上げられることに無い地味な作業を
    ご紹介しておきましょう!

    コース内のティーグラウンド、フェアウェイ、アプローチ、
    ラフには散水用のスプリンクラーと水圧弁、そして排水用
    の桝が随所にあります。

    これらは周りを芝に囲まれていますので、放置しておく
    と、当然ランナー(匍匐茎)が伸び、芝に覆われてしまい
    ます。

    そうなってはスプリンクラーが機能しなくなったり、水圧弁
    の蓋が開かなくなったり、桝が役目を果たせなくなって
    しまいます。

    そうならない為にも日ごろから、冬季や雨の日を中心に
    写真のように、伸びてきたランナーを釜などで切り取って
    います。


    しかし、大会前にはもう一つこの作業
    をする理由が発生します。

    もう皆さんお気づきかもしれませんが、大会時に選手が
    打ったボールがこれらの上に落下した場合、ボールが
    大きく跳ねあがったりして、不公平・不運な状況となります。

    そういった事態を回避する為、大会前にはこれらの蓋の
    上に人工芝のマットを取り付けます。

    その際にランナーや芝があると、きちんと人工芝を貼る
    ことができませんので、事前にこうやって準備をしています。

    ランナー切りの作業は先日完了しましたので、今後は
    人口芝を取り付けていく作業に取り掛かります。

    毎年この作業をやっていると、いよいよだな〜と感じます
    が、こうも毎日寒いとイマイチ実感が沸かないのは
    私だけでしょうか?












    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する地味でも大切!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    グリーン目砂散布・すり込み2012年03月26日(月)


     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コースブログ・月曜日

     ゴルフブログ:『東建ホームメイトカップへの道 ⑤』
     連動企画

     “グリーンの目砂散布・すり込み作業”
     をご紹介します。

     本日のゴルフブログでご紹介しております、バーチカル作
     業の後、グリーン上に細かな砂を散布し、ブラシですり込
     む事により、表面の凹凸を修正し、グリーンの表面が平ら
     になる様に仕上げます。

     ボールがスムーズに転がるかどうかは、グリーンの表面
     が、平らに仕上がっているかどうかが大きく影響します。

     この後には、ローラー転圧作業も予定しており、
     まさにアイロンを掛けるかの様に、グリーンの表面を
     平らにしていく作業が続きます。

     現状では、グリーン上に砂が残っており、プレーヤーの
     皆様方には、ご迷惑をお掛けいたしておりますが、
     ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーン目砂散布・すり込み

    寒緋桜のある風景2012年03月25日(日)


     ♪ 僕がそばにいるよ 君を笑わせるから

       桜舞う季節かぞえ 君と歩いていこう ♪

       3月最後の日曜日、コース内では『寒緋桜』
       が開花し、コースに彩を添えています。

       ソメイヨシノ等の一般的な桜の開花予想は
       3月29日頃、東建ホームメイトカップは、4月11日〜
       花散らしの雨等が降らなければ、トーナメント時に
       進入路の桜も大勢の方々にご覧いただけるかと・・・

     ♪ 僕がそばにいるよ 君を笑わせるから
      
       空のない街抜け出し 虹を探しに行こう ♪

       今週からは、雨上がりの空に虹が掛かるような
       すっきりとした春らしい青空を期待したい

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する寒緋桜のある風景

    JGTO最終コース視察2012年03月24日(土)


     昨日そぼ降る雨の中、きたる4月の
     『東建ホームメイトカップ』に向けて、
     JGTO(日本ゴルフツアー機構)及び、関係者による
     コース最終視察と合同会議が行われました。

     トーナメント開幕まで、あと2週間余り・・・

     いよいよ間近に迫ってきた感があり、当クラブスタッフ
     及び、関係者各位にも緊張感が漲っています。

     コース状況から言えば、今年は例年と比較しても、気温の
     上昇が遅く、今まだ本格的な“春”が来たとも言えない
     状況の中、必至に準備作業を行っています。

     コース内を彩る華達も、懸命に大きく成長し美しい華を咲
     かせる準備を着々としてくれている様に見えます。

     泣いても、笑っても、残りあと2週間・・・

     最後まで諦めずに、出来る限りの努力を惜しみません。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するJGTO最終コース視察

    春の陽光を受けて2012年03月23日(金)


     春のお彼岸を過ぎましたが、なかなか暖かくならない
     日本列島!

     昨日の朝も、放射冷却の影響からか、氷点下の朝で
     うっすらと霜が降りていました。

     しかしながら、午前中はポカポカ陽気になり、作業してい
     ても、暑いくらいの気候となり、花壇への液肥散布には
     もってこいの日和でした。

     東建多度カントリークラブ・名古屋の春の主役
     『ビオラ』
    『チューリップ』も元気に成長し、生育の
     良好な場所では、写真の様に巨大に成長しております。

     本日は、生憎の雨模様ですがこの雨も、ビオラやチューリ
     ップ、その他春の植物にとっては目覚めや、更に成長す
     る為の大事な雨となる事でしょう。

     これから、コース内も植物がドンドン芽吹きの時期を向か
     えます。
     コース内を彩る花々を是非ともご覧になりに、当クラブへ
     お越し頂きます様、お願い申し上げます。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する春の陽光を受けて

    今から咲いてくる花 第4弾2012年03月22日(木)

      皆さん、こんにちは!!
           コース管理課の清水です。

     最近、1日の温度差が激しい日が続いていますが、
     体調を崩されていませんか?
     花粉症の人にとっては、苦しい毎日を
     過ごされていると思いますが…
     私も花粉症なので、毎日苦しいです…が、
     頑張って、作業しています。

     今日の『今から咲いてくる花』の第4弾を
     ご紹介しようと思います。

     それは…『ヒアシンス』と言う花をご紹介しようと
     思います。

     ユリ科ヒアシンス属の秋植え球根で、
     3〜4月開花。

     ヒアシンスは秋植え球根の中でも、特に
     人気のあるもののひとつです。花が大変美しい
     ですが、甘い香りが素晴らしいので、花と香りが
     いっぺんに楽しめます。また、草丈も低いので、
     鉢植えにも手軽な球根です。

     草丈は、20〜30cm程度で、花は、早春に
     太い花茎が伸ばし、香りの良い小花を
     穂状にたくさんつけます。
     大きい球根ほど立派な花が咲くので、
     できれば大きめの球根を入手する
     ようにして下さい。
     花色は、ほとんどの色がそろっており、
     気に入った色の品種が手に入ります。
     また、八重咲きもあります。
      
     当ゴルフ場では、ピンク色と紫色の2種類が
     あります。

     植栽場所は、1番に向かうカート道沿い
     あります。

     まだ花は、咲いてはいませんが、
     これから咲いてくると思いますので、
     乞うご期待!!

     庭植えや鉢植えなどで、楽しむのもいいですが、
     ヒアシンスは、水栽培も出来ますので、
     是非、一度試してみてはいかがでしょうか!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今から咲いてくる花 第4弾

    緑の絨毯を刈る2012年03月21日(水)


      お〜寒い ・・・ 

      と朝起きる事も少なくなってきた、今日この頃

      風が吹かない日は、ほんとに暖かく、日差に
          “春”を感じます。

      芝生の方も、ようやく長い休眠状態から、起き出し
      春の目覚めの頃

      オーバーシード(ライグラス)も元気を取り戻し、成長を
      始めています。

      東建ホームメイトカップまで、残すところ後3週間・・・

      フェアウェイも刈り込み作業を開始し、大会に向けての
      “クロスカット”の準備に入りました。

      『クロスカット』 ⇒ 『ダイヤモンドカット』とも呼ばれ
      ますが、刈り後のラインが交差する部分が菱形
      (ダイヤモンド)の形に見えることから、そう呼ばれてい
      ます。

      大会時には、美しいクロスカットがお見せ出来る様に
      今から準備作業に取り組んでいます。

      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する緑の絨毯を刈る

    えっ、春が来ない!?2012年03月20日(火)


    皆さん、こんにちは!

    コースブログ火曜日担当の佐藤です。

    ひょっとしたら、もう聞いた方も見えるかもしれませんが、昨日私は今春初めて、
    鶯のさえずりを耳にしました!
    マダマダぎこちないですが、改めて春の訪れを実感しました。

    昨日のコースブログにもありましたが、この地方の桜の開花は3月29日、満開は4月6日〜7日ころの予想だそうです。

    東建ホームメイトカップの予選(4月12・13日)・決勝(同14・15日)のころには、ちょうど散り初めとなり、一番の見ごろを迎えるのではないでしょうか?


    ところで、大会の頃に合わせて満開となりそうなのは桜だけではありません。

    コース内の各所に張り巡らされているシバザクラも大会に合わせて満開になってくれるはずです。

    しかし、せっかく花が満開になっても周囲が雑草に覆われていては台無しですよね・・・

    そこで、連日グリーンやFw・Teeなどの大会へ向けた準備作業と平行して、
    シバザクラ花壇などの徹底除草作業を行なっております。


    「春は出逢いの季節だ♪♪」

    と最近スッカリ頭の中が桜満開になっているコース管理課のM谷君も、今日8番ホールグリーン裏シバザクラ花壇の除草作業に励んでいました。

    早く彼にも春が訪れると良いのですが、私が見る限り今年も?春は来ないような感じがしますが果たして・・・





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するえっ、春が来ない!?

    桜の開花予想は?2012年03月19日(月)


     ♪ 僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を
       桜並木の道の上で 手を振り叫ぶよ〜 ♪

       昨日・一昨日とゴルフには生憎の天候でしたが
       比較的暖かい雨となり、予想通り桜の蕾を刺激する
       良い雨となった事でしょう。

       今年度の東海地方(三重県)の
         桜の開花予想
       を調べてみると、3月29日頃との予想が出て
       いました。

       東建ホームメイトカップは、4月11日〜(プロアマ)
       ギリギリ桜の花は持ってくれるでしょうか?

       開花予想日まであと10日、今はまだ固い蕾ですが
       この雨をもらって、徐々に膨らみ始めるでしょう。

      ♪ どんなに苦しい時も 君は笑っているから
      くじけそうになりかけても 頑張れる気がしたよ ♪

       コース管理課も今が踏ん張り時
       ホームメイトカップ開幕まで、出来る限りの努力
       を尽くします。

      ♪ さくら さくら 今咲き誇る 刹那に散り行く
       さだめと知って さらば友よ 今旅立ちのとき
       変わらないその想いを 今・・・ ♪

       現在では、卒業ソングとしても使われているでしょうか

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。
       


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する桜の開花予想は?

    チューリップの花芽2012年03月18日(日)


     ♪ 突然あいつが言った 「結婚しようよ直ぐに」
       街は大雨注意報 みんな急ぎ足 ♪
                        雨にキッスの花束をより

        昨日から、春の雨が降っている日本列島
       若干の肌寒さを覚えますが、先週までの寒さは
       無いので、天気予報通りの花の開花を促す雨と
       なりそうです。

       先日東建塩河さんのコースブログにもご紹介されて
       いましたが、“チューリップ”が順調に成長していま
       す。

       残念ながら、東建多度に於きましては、一部の場所
       に於いては、鹿による食害に遭い、チューリップにも
       手痛いダメージを追った箇所が何箇所かあり、口惜し
       気分でおりますが・・・

       しかしながら、ノーダメージの箇所に於いては、大きく
       成長しております。

       チューリップの色や、品種によって成長の度合いも異
       なりますが、早い物では、花芽が確認されるものも出
       始めました。

       花芽が確認されても直ぐに咲くわけではありませんが
       出来れば、4月11日〜の東建ホームメイトカップに
       綺麗な花を見せてくれればと願っています。

       しかしながら、こればっかりは運頼み・・・

       気象条件が結果を左右すると思われます。

       今年は、昨年と比較してもまだまだ寒い気がします
       ので、少し心配ではあります・・・

       何にしても、チューリップの開花時期にはやきもき
       させられる

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するチューリップの花芽

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ