ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    だから、“ネコヤナギ”2012年03月07日(水)


     ♪ 柳の下に 猫がいる
               だから〜 ネコヤナギ〜 ♪
                         エ〜 ホント〜

        とまあ、懐かしいギャグ・アニメの主題歌が、
        ありましたが・・・

        名前の由来は、花穂が『ネコの尻尾』
        に似ている事からだそうです。

        他のヤナギ類よりも、一足開花が早い事から、
        “春の訪れ”を告げる植物とみなされます。

        ちなみに、ネコヤナギの樹液はカブトムシや、クワガ
        タ、カナブン、スズメバチの大好物とされています。

        コース内では、4番ホール・左サイド
        蓮池を過ぎた先でご覧頂けます。

        “春の訪れ”良い響きですね

        コース管理課・サブキーパー 早川でした。
        

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するだから、“ネコヤナギ”

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    雨ニモマケズ2012年03月06日(火)

    皆さん、こんにちは!!

    コースブログ火曜日担当の佐藤です。


    先週金曜、日曜、そして昨日・今日と、最近本当に雨が
    多いですね〜

    5日から6日にかけて九州から東北にかけての太平洋側
    を中心に一部雷を伴う大雨となったようです。

    春の嵐といった感じでしょうか・・・

    当クラブに於いては、施肥が完了した直後の恵みの雨
    ではありますが、こうも続くと東建ホームメイトカップの
    準備作業(特にグリーン関連)にかなり支障が出てきて
    厳しいモノがあります。

    気温・地温が上がって来ただけに何とも歯がゆいトコロ
    です。

    しかし、雨だからと言ってただ手をこまねいている訳にも
    いきません。

    先日、雨の合間を縫って14番ホールティー左
    庭園花壇の落葉・雑草の徹底除去
    (美化作業)を行ないました。

    作業には丸2日を要しましたが、私が知る限りでは今まで
    で一番綺麗な状態になったのではないでしょうか?


    東建ホームメイトカップまで残り1ヶ月半
    を切ってしまいました。

    どこまでできるか分かりませんが、時間の許す限り
    トコトン美しいコースを追求して、大会の開催時には
    選手の華麗なプレーや美しい花々を引き立たせること
    ができるような舞台を整えたいと思います!







    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雨ニモマケズ

    紅白に彩ります2012年03月05日(月)


     先週土曜日の“ひな祭り”
     皆様如何お過ごしでしたでしょうか?

     雛人形を飾られたご家庭は、既に仕舞われた
     事と存じますが・・・

     女の子のお祭りは、かわいらしい感じがなんとも
     小さいなうちはなおさら嬉しそうで、良いものだと感じます

     ひな祭りは、『桃の節句』とも呼ばれ、桃の花を飾って
     お祝いしますが、そこで飾られる花としてポピュラーなもの
     が、本日ご紹介のハナモモ

     東建多度の姉妹コース、東建塩河のコースブログ
     3月3日掲載分でも紹介されていましたが、
     当クラブに於きましても、コース内にハナモモが植栽され
     ており、現在蕾を付けています。

     ハナモモはその名が示す通り、花を観賞する為の品種で
     あり、実も付けますが、小さくて食用には適さない様です。

     花期は3月〜4月ですので、4月の
     『東建ホームメイトカップ』頃には見頃を迎えてくれると
     コースが一層華やかになると思いますが、こればっかりは
     分かりません・・・

     ちなみに、写真左が紅・右が白のハナモモの木です。

     8番ホールと9番ホールの間、8番ホールティーグランド
     展望台の先に植栽されていますので、開花した際には
     是非ご覧下さい。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する紅白に彩ります

    一足早い“春”2012年03月04日(日)


     ♪桜色 舞う頃 私はひとり・・・

      ハ ・ ハ ・ ハッション
      何やら昔懐かしい、大魔王が出てきそうな
      くしゃみが周囲から聞こえる事が多くなってきた
      今日この頃

      くしゃみ・鼻水+目がかゆい

      花粉症の症状で、一番きついのは何でしょうか?

      もはや花粉症は国民病といっても良いくらいこの時期に
      は蔓延しています。

      特効薬や予防薬の開発が待ち遠しい限りです・・・

      本日は、を先取り

      早く開花した、シバザクラの花のご紹介

      東建多度カントリークラブ・名古屋には
      多数植栽されていますが、その中でも
      一部でちらほら咲き始めました。

      ここ数日暖かい日が続き、また雨も降った事から
      気の早いシバザクラは開花したものと思われます。

      まだまだ、霜焼けの名残がある葉の色ですが、
      新芽も確認されてきて、徐々に本来の緑色の
      葉色になると思われます。

      一面に咲き誇るシバザクラの爽快感は、格別
      ですので、ホームメイトカップ開催時にはその様に
      なっている事と・・・思います。

      一足早い春のご紹介

      コース管理課・サブキーパー 早川でした。
      

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する一足早い“春”

    止まない雨は無い2012年03月03日(土)


     ♪ 明かりをつけましょ ぼんぼりに〜
       お花をあげましょ 桃の花〜 ♪

       3月3日は“ひな祭り”と言うわけで

       女の子が居られるご家庭では、

       お雛様を飾られているお宅も多いかと思いますが

       最近のお雛様事情はどうか分かりませんが、
       豪華7段飾りとか飾るご家庭もある
      一方で
       特に飾らないご家庭も多いかと・・・
       ※私宅にも6才の娘がおりますが、特別雛人形を
       飾ってはおりません。

       これも世の常、古くからの風習にはそれほど拘らない
       と言う事が多くなりましたよね。

       古(いにしえ)からの風習を大事にしつつも、
       新しい世の中にあった考え方が大事かと思う
       今日この頃です。

       本日のご紹介は、ひな祭りとは、まったく関係
       ありませんが、以前にご紹介したロックガーデン
       の改修工事の状況をご紹介します。

       昨日の降りしきる雨の中も作業を行い、ほぼ
       大きな石の組み換え作業は完了しました。

       後は、空きスペースへの植栽や、細かな清掃
       仕上げ処理を残すのみです。

       来週に掛けては、雨の日が続きそうですが、
       気温も上がりそうですので、それほど寒い雨
       とはならないかと・・・

       『止まない雨は無い』

       ホームメイトカップに向けて、カウントダウンに
       入ったコース管理課には、前を向いて走るのみ

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

       

       

       

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する止まない雨は無い

    火の用心!!2012年03月02日(金)


     “火の用心! マッチ一本火事のもと”

      昔ながらの、火災予防のキャッチコピー
      ですが、今でも言っているのでしょうか?

      時代が変わり、マッチ自体をあまり見無くなり
      ましたので・・・

      昨日、東建多度カントリークラブ・名古屋では
      『消防訓練』が行われました。

      3月に入り、春が近づいて来たとは言え、まだまだ
      乾燥が心配される時期、火の元には充分な注意が
      必要です。

      非難の訓練が完了してからは、訓練用の消火器を
      使っての、消化訓練も行われました。

      私も参加致しましたが、小学校の時の消防訓練以来
      久しぶりに消火器を扱いました。

      火災予防も日頃からの、注意が一番!!
      ちょっとした油断が大事になりかねません・・・

      皆様も、火の元には充分注意をお願いします。

      コース管理課・サブキーパー 早川でした。  



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する火の用心!!

    綺麗な花が咲きそうです。 第5弾2012年03月01日(木)

     皆さん、こんにちは!!
        コース管理課の清水です。

     昨日は、4年に1度の『うるう年』でしたね!
     この日にお誕生日を迎えられた方、
     おめでとうございます!

     4年に1度と言えば…『オリンピック』の年ですね!
     また、4年前みたいに、盛り上がるんでしょうね!

     今日の『綺麗な花が咲きそうです。』の第5弾を
     お送りしようと思います。
     日曜日にご紹介致しました『梅』について、
     詳しくご紹介しようと思います。

     バラ科サクラ属の落葉広葉高木で、1〜3月に開花。
     
     寒い冬の日に、梅が咲いているのを見つけると、
     春が確実にやって来ていると言う実感がして
     嬉しくなります。生めは、もっぱら花を楽しむ花梅
     もよいし、花を楽しんだ後青梅を収穫して、
     梅干にする実梅もまたよいものです。

     樹高は、落葉小高木で、5〜6mになるものもあり、
     花は、白・淡桃・桃・赤・濃赤色などの色があり、
     一重と八重咲きがあります。

     植栽場所は、15番のGreen出口のカート道の近く
     17番Green出口〜18番のTeeに向かうカート道沿い
     にあります。

     もう1〜2週間ぐらいすると、花が咲く出す予定に
     なっておりますので、是非ご覧下さい!

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する綺麗な花が咲きそうです。 第5弾

    4年に一度の日!2012年02月29日(水)


     皆さん、こんにちは

     本日は皆さんもご存知の通り
    左右田撲滅キャンペーンの日です。
     4年に一度訪れる、“閏年”の為に設けられた
     貴重な一日『2月29日』です。

     しかしながら、これと言って特別なわけでもなく、
     祝日でもないので、それほど特別感が無いのは
     否めないところ・・・

     皆さんの周りには、2月29日生まれの方はいらっしゃい
     ますか?

     私の周りには居ませんが、本当の誕生日が4年に1度しか
     来ない心境とは如何に、当然3月1日にお祝いされている
     事でしょうが、皆さんも一度は考えた事がおありでは?

     閏年が4年に一度設けられているのは、暦の誤差を修正
     する為・・・

     と言う分けで、本日のご紹介は

     先日作業が完了致しました、17番ホール非難小屋の
     歩経路をご紹介します。

     非難小屋の前面には御影石を、横の歩経路には、白石
     を敷き詰め“リニューアル”しました。

     石の下には『セメント』を使用し、雑草対策もOK

     歩経路の白石が眩しく輝いています・・・

     17番ホールをプレーの際は、是非ご覧下さい。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する4年に一度の日!

    新!2012年02月28日(火)

    皆さん、こんにちは!
    コースブログ火曜日担当の佐藤です。

    まだまだ朝晩はかなり冷え込みますが、
    日中には確実に春の訪れを感じるよう
    になってきましたね!

    さて、一昨日には東京マラソンで、
    「無職ランナー」藤原新選手が日本人
    最高の2位に入り、ロンドン五輪代表を
    確実なものとしました。

    億単位の賞金を稼ぐエチオピアの”皇帝”
    ゲブレシラシエをも超えるまさに「下克上」
    の痛快勝利でした。

    走っていて苦しいときには心の中で、
    「BMW、ロンドン、賞金!」と叫んでいた
    といいますから、ものすごいハングリー
    精神ですね〜

    スポーツなどは特に、お金を掛けて、
    豪華な設備や一流のコーチに恵まれた
    選手が有利な面がある中、藤原選手の
    勝利は私のような「The 貧乏人!」
    とてつもない勇気を与えてくれます。

    私も気持ちを”新”たにして公私とも
    頑張っていきたいと思います。

    ”新”と言えば、そろそろ新芽の時季
    ですが、グリーンやのラフの新芽は
    私たちコース管理課スタッフのテンション
    を高めてくれますが、雑草の新芽は本当
    に勘弁してもらいたいモノです。

    先日クラブハウス前の鶏小屋周りの雑草
    を退治すべく、パ○ューム大好きなK主任
    に除草剤を散布してもらいました。

    日ごろは業務多忙でてんてこ舞いなK主任
    ですが○フュームのコンサートではかなり
    弾けてストレスを発散しているようです!

    皆さんも、
    東建多度カントリークラブ・名古屋
    でストレス発散されてみてはいかがですか!?







    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新!

    恐竜が街にやってきた!!2012年02月27日(月)


     ♪ 恐竜が街にやってくる ブロントザウルス先頭に
       東名通って バイパスぬけて ♪

       30代後半前後の方々には懐かしい!?

       聞き覚えのある方もいらっしゃるかと

       その方々は、“ひらけポンキッキ”世代

       幼年期にポンキッキを見て過ごされた、私と
       同じ年代です。

       今はもう放送されていませんので、ちょっぴり
       寂しく、私の娘の幼年期も思っておるしだいです。

       で、本日のご紹介は

       コース内の排水不良箇所のエアレーション

       水はけの悪い場所に穴をあけて排水を改善します。

       作業時には、
       ドン・ドンドン ガン・ガンガン
       と大きな音がします。

       まるで、歌詞の如く・・・

      ♪ ドン・ドン・ドドンドン ドン・ドン・ドドンドン
         ドドンドドン・ドドンドドン
         GAOOO〜 〜 〜 ォォ ♪

       ポンキッキの多数ある歌の中で、特に印象に残って
       いる歌です。 ※およげたいやきくんよりも

       皆さんにも子供の頃に特に印象に残っている
       歌があると思います、それは何でしょうか?

       しばしの間、幼少に戻った気がした

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

       
      
       

       



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する恐竜が街にやってきた!!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ