ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    梅の蕾2012年02月26日(日)


    『梅の香に 追いもどさるる 寒さかな』

     先週は久しぶりに、雨の日があり、雨上がりの
     翌日は気温も上がり、今後は一雨ごとに“春”
     に近づいて行く事が実感されそうです。

     しかしながら、冒頭の俳句にもあるように
     今週は寒の戻りと言うか、寒い日が戻ってきそうな
     感じの予報ですが・・・

     そんな『三寒四温』の時期ですが、コース内に目を
     向けてみますと、

     梅ノ木には“蕾”が・・・

     その他の樹木に於きましても、来る春に向けて
     蕾をつけている木々も多数あります。

     外吹く風も心地よくなってきましたが
     
     時折花粉を運んでくるのがタマにキズ・・・

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅の蕾

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    補経路・改修中2012年02月25日(土)


       皆さん、こんにちは

       今週は暖かい日が多く、外作業の身には
       ありがたい限りでしたが、
       来週はまた、寒い日が多くなりそうです・・・

       先日もブログに記載しましたが、今の時期は
       “三寒四温”今しばらくは寒暖が行ったり・来たり
       かと思いますが

       現在コース管理課では、『コース美化作業』
       重点を置いて作業を行っております。

       今回のご紹介は、№17・ティーグランド後方に設置
       されています、非難小屋周囲の歩経路及び、庭園の
       改善・美化作業

       写真左下及び、作業中の写真の場所には、以前
       はウッドチップが施工されていましたが、年数が
       経った事による劣化と腐食により汚くなってしまい
       ましたので除去し、新たに石を施工しました。

       石(御影石)ならば年月を重ねても、劣化・腐食する
       事はないので、その点では安心です。

       ちなみに、材料はコース管理課で保有していた
       在庫を使用しましたので、お財布にも優しい改善工事
       となっております。

       現在はまだ、作業途中ですが、近日中に完成予定で
       すので、その時はまたご紹介いたします。

       現在は改善作業に忙しい

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

      

       

       

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する補経路・改修中

    雨のチューリップロード2012年02月24日(金)


     ♪ 雨は冷たいけど ぬれていたいの
       あなたのぬくもりを 流すから ♪

       昨日は冷たい雨が一日降っていた
       『東建多度カントリークラブ・名古屋』
       
       一昨日の陽気とは一転、寒〜い日となりました。

          現在の時期は、“三寒四温”

       今週は比較的暖かい日が多かったですが、
       来週はまた寒くなる日が多くなりそうな予報です。

       5番ホールに展開されている、
       通称“チューリップ・ロード”も現在のところ
       順調に成育しているように思われ、
       ニョキニョキ・ニョキ
      
    と、芽を出し、葉っぱを広げ始めています。

       雨の降る前日には、液肥の散布を行いましたので、
       この雨で成分がじっくりと土にも染込み、根っこにまで
       浸透してくれる事でしょう。

       ちなみに、鉢植え内のチューリップは品種毎に
       植え込み、土の中にはミックスして植え込んであり
       ますので、何が咲くかはお楽しみ・・・

       皆様方、5番ホールをプレー中には足元注意
       でお願い致します。

       足元を見れば、ほら チューリップがを出して
       いますよ〜。

       チューリップと・ビオラの生育が気になる
      
       コース管理課・サブキーパー 早川でした。
     

      

       

     


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雨のチューリップロード

    今から咲いてくる花 第2弾2012年02月23日(木)

     皆さん、こんにちは!!
          コース管理課の清水です。

     昼間は、とても暖かくなり、植物にとっては、
     これから大きくなる時期になりました。
     
     今日の『今から咲いてくる花』の第2弾を
     ご紹介しようと思います。

     それは…『アネモネ』と言う花をご紹介
     しようと思います。

     キンポウゲ科アネモネ属の秋植え球根で、
     別名『ボタンイチゲ』と言い、3〜4月に開花。

     早春の庭を鮮やかに飾ってくれるアネモネは、
     栽培もごく簡単なうえ、球根の値段も手頃な為、
     場所さえあれば毎年植えたくなる花です。
     チューリップより早く咲くので、この花が
     咲くようになると春が来たという実感がわいてきます。

     『アネモネ』の名の由来は、ギリシャ神話に
     出てくる『アネモ』と言う美しい娘から来ているそうです。

     草丈は、20〜30cm程度になり、庭植えは勿論、
     鉢植えにも適しています。
     花は、一重・八重・菊咲きなどがあります。
     開花時期になると、地表面からつぼみが
     立ち上がってきて咲くところに特徴があります。
     色は、赤・白・紫・藍色があります。

     管理方法は、日当たりが悪いと花が咲かないので、
     日当たり、排水の良い場所に植え付けます。
     球根の深さは、3〜4cm程度、
     植え付け間隔は、15〜20cm程度が適当です。

     植栽場所は、10番のカート道沿いの鉢物の中に
     植栽されています。
     他の場所にもございますが、まだ花が咲いていなく、
     葉が出ている状況です。
     開花時期頃になると、花壇内や鉢物内から
     咲いてくる予定です。 

     10番のカート道沿いの鉢物の中の『アネモネ』は、
     多分ですが…昼間の温度が暖かい為に早く
     咲いてしまったのだと考えられます。
     しかし、綺麗に咲いていましたので、
     このコースブログ内で、ご紹介しました。
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今から咲いてくる花 第2弾

    毎年恒例!2012年02月22日(水)


      『新しき 杭を打ち込む 春の水』
                     富本 茂子

      先日2月20日に、毎年恒例の『TV東京さん』
      撮影スタッフの皆さんによる、東建ホームメイトカップの   
      コース下見及び、イントレ(撮影に使用する櫓)設置場所
      への杭打ちが(目印)行われました。

      例年は3月3日前後に行われていましたが、今年は
      少し早めで・・・

      快晴微風の暖かな日でしたので、コース内を歩いて
      下見をするには最適の日でした。

      ここ数年は、当クラブでの開催が続いておりますので、
      ほとんどの場所は、例年通りでTV局の皆さんも、
      お手の物ですが、現場レベルでの詳細な打ち合わせを
      されていました。
      
      時折聞こえる、専門用語を交えた会話は、なかなかに
      理解できませんが・・・

      東建ホームメイトカップ開催まで、後と 1ヶ月半

      運営準備の方も慌ただしくなりつつあるようです。

      TV局の皆さんに同行してコースを歩いた

      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

      

      

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する毎年恒例!

    果たして効き目は?2012年02月21日(火)


    皆さん、こんにちは!
    コースブログ火曜日担当の佐藤です。

    もう、2月も下旬だと言うのに今年は
    まだまだ厳しい寒さが続いています。

    先週の土曜日(19日)には、全国12の
    観測地点で、「観測史上最低気温」
    記録したそうです。

    四日市市でも氷点下6.3度の観測史上
    最低気温を記録しました。

    2月3日にも、全国38地点で観測史上
    最低気温を記録したばかりなのに・・・

    やはり今年の寒さは異常なようです。

    まだまだインフルエンザも猛威を振るって
    いるようですが、今巷ではインフルエンザ
    に効く!!と話題になっているものがあります。

    もうすでに、ご存知の方もたくさんみえると
    思いますが、某大手メーカーのヨーグルト
    が目覚しい効果を示したとの研究結果が
    報告されると、店頭からその商品が忽ち
    消え、現在もフル稼働で生産しても供給が
    追いつかない状態が続いているそうです。

    私も昨日店頭で探してみましたが、やはり
    売り切れでした。

    専門家の意見では恐らく他のヨーグルト等
    でも効果が見込めるとのことです、皆さんも
    一度お試しになってみては?

    ※そういえば私はインフルエンザにかかった
    ことが全くありません。
    乳製品が大好きだからかもしれません。


    もし、「恋に効くヨーグルト」
    あったらすぐに美化・清掃作業に励む
    ○谷君
    に教えてあげるんですが・・・




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する果たして効き目は?

    雨にも負けず・・・2012年02月20日(月)


     雨にも負けず 風にも負けず 雪にも 夏の暑さにも
     負けぬ丈夫な体をもち・・・

     上記文面にも有りますが、私達『コース管理課』
     スタッフ一同は、雨の日も・風の日も・雪の日も
     夏の暑い日も・冬の寒い日も外での作業に勤しんで
     おります。

     それは、コース管理課作業員の“紅一点”のSさん
     とて例外では有りません。

     現在は特に庭園花壇を中心とした、『除草作業』
     メイン作業としてもらっています。

     連日の寒空の下、庭園花壇に生えている雑草と向き
     合っています。

     プレーに来られるお客様の中には、作業中のSさんに
     お声掛け下さる方々も多いと聞いております。

     私が見るところ、まだまだ経験不足の感は否めず、
     自分の知識と、実際の現場での作業とのギャップに
     戸惑う事も多い様に感じますが、今は現場にてもがき
     苦しみ、自分自身で考える事が必要な時期ではないか
     と考えています。

     いずれは、自分自身で答えを導き出してもらいたく考えて
     いる、コース管理課・サブキーパー 早川でした。
     
     
     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雨にも負けず・・・

    最後の積雪!?2012年02月19日(日)


     ♪ 朝陽が差し込むアパートに 暮らしだしたのは
        いつの日か 外したフレームの跡の壁の白さ
        思い出が遠い事教えてる ♪

        昨日の予想通り!?と言いますか
        2/17日夕刻に降った雪が朝まで残り、
        早朝のコースは少しだけ薄い雪化粧

        幸いにもグリーン上に雪はほとんど無く
        定刻のスタートにて営業する事が出来ました。
        ※早いスタートのお客様には、Fw・Rw等の残雪
        でご迷惑をお掛けしましたが・・・

        2月も後半を迎え、花粉も飛び始めている時期
        そろそろ“春”らしくなってきてくれても・・・

        今年は“閏年”で1日多いとはいえ2月はあっという間
        に終わってしまう感じが毎年します。

      ♪ Tell a lie 最後だけ 本当の嘘をついてよ
         君が嫌いになったって・・・ ♪

        まだ、雪が降る事はあるでしょうが、
        積雪は今回で最後となって欲しいと願う

        コース管理課・サブキーパー 早川でした。
        

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する最後の積雪!?

    冬のリヴィエラ 〜男って奴は〜2012年02月18日(土)


     ♪ 彼女(あいつ)によろしく 伝えてくれよ 
          今ならホテルで寝ているはずさ ♪
                 

       ココに来ての再びの寒波襲来に身も凍る想いです。

       平野部でも積雪が予想されていますので、
       当クラブも、もしかして!?の予感・・・

       昨日の午後には小雪もチラつくお天気で・・・

       しかしながら、積雪となったとしてもさすがに
       今期最後!?と思いますが、いや思いたい・・・

     アメリカの貨物船が 桟橋で待ってるよ〜
       冬のリヴィエラ〜 男って奴は
       港を出てゆく 船のようだね〜
       哀しければ 哀しいほど〜
       黙りこむもんだね〜 ♪

       本日の作業のご紹介は、

       ロックガーデンの修正作業

       リアス式海岸の様に凸凹していた、9番ホール
       ティーグランド横のロックガーデンを、石を横に
       ねかせて、なるべく平らになる様に組み替えて
       います。

       これがなかなか大変で、石の一つ一つが大きい
       事と、既に施工されているものを組み直すのとで
       力と頭をフル回転で作業を行っています。

       今しばらく作業には時間が掛かると思いますので、
       生まれ変わった、ロックガーデンをお披露目出来る
       のはもう少し先に・・・

       ちなみに、『リヴィエラ』とはイタリア語で、
       “海岸”と言う意味だそうです。

       私が子供の頃、ラジオ等から流れてきた、上記
       歌詞のインパクトが強く、今も心に残っています。

       冬になるとついつい口ずさんでしまう

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

       

       
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する冬のリヴィエラ 〜男って奴は〜

    バンカーエッジカット作業・進行中2012年02月17日(金)


      ♪ 愛してる〜の言葉じゃ〜
        足りないくらいに君が好き〜 ♪

       思わず口ずさんでしまいましたが・・・

       今週は生憎の雨模様が続き、外の作業には辛い
       日々が・・・

       今週末には再び寒気が流れ込み、雪の予報もある
       ようで、注意が必要です。

       日暮れの時間が少しずつ遅くなり、明るい時間が長く
       なった事で、季節の移り変わりを実感していますが、
       まだまだ、底冷えする日も多く、春まだ遠しと言うのが
       現状ですね。

       現在コース管理課では、コース美観向上目的も兼ね
       た、バンカーの整備作業(エッジ・ランナー切・砂の入
       れ替え・補充・清掃)を行っておりますが、コース内全
       78個中55個のバンカーの作業は完了し、残23個となっ
       ております。

       写真の様に、バンカーのエッジをカットし境目を綺麗に   
       出す事で、輪郭を際立たせます。
       境界をハッキリさせる事で、ハザードとの区別もはっき
       りし、ルール上も無用なトラブルを避ける事が出来ま
       す。

       バンカーがきちっと整備されているゴルフ場は、綺麗
       に見えるもの・・・

       そんなゴルフ場を目指して日々、美化作業に勤めてい
       ます。

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するバンカーエッジカット作業・進行中

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ