ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    初夏の風2011年06月12日(日)


     引き続きまして、
     コースブログ・日曜版Part2

     題して、 『初夏の風』 をお送り致します。

     こちらも、雨上がりの午後の一幕

     №18グリーン上を吹き抜ける爽やかな風が
    心地よく、雨上がり特有の蒸し暑さもなく、
     ただ、ただ爽やかな午後でした。

     沖縄地方では早くも梅雨が明けたと言うような
    ニュースも聞かれる先週。
     今年は異例の早さで梅雨入りした東海地方の
    梅雨明けは何時になるのでしょうか?

     異常気象が叫ばれる昨今、何が起きても不思議では
    ない世の中ではありますが、
     今はただ、この一時の平穏さを感じていたいと、強く
    思った午後でした・・・

        東建多度カントリークラブ・名古屋
             コース管理課・サブキーパー 早川でした。


     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する初夏の風

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    初夏の午後2011年06月12日(日)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コースブログ・日曜版をお送り致します。

     本日は休日と言う事もあり、ゆったりとした気分
    に浸ってもらおうと、風景写真をご用意致しました。

     題して、 『初夏の午後』

     昨日、6/11の午後の一幕、朝方は雨が降っていましたが
    午後には上がり、爽やかな初夏の日差しが降り注いでいました。

     クラブハウス前、
           アウト練習グリーンの池の風景です。


     一年中で最も清々しい季節、雨がなければ、ゴルフをプ
    レースルには最高の季節ですね。

                     コースブログ日曜版Part2
                                   初夏の風へ続く


     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する初夏の午後

    種苗の搬入2011年06月11日(土)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コース管理課・サブキーパー 早川
    がお送り致します、本日のコースブログ
    2作品目は・・・

     現在コース管理課・造園作業にて行なっております
    一年草の植替え用の種苗(花の苗)の搬入の模様を
    ご紹介しようと思います。

      今回の一年草花壇へ植栽する種苗の
        総数は30,000本超
       (種類:マリーゴールド・サルビア・ニチニチソウ)

     今回は、6/7搬入分(約4,000本)のご紹介。

     写真の花はサルビアです。

     納入数に間違いがないか、確認をして納入完了。

     植え込み作業に入りますが、4,000本と言う納入数
    作業員5〜6名で、2日もあれば植え込みを完了してしまう
    本数なんです。

     今年は予想外の早期の梅雨入りで、何かと段取りが
    難しい今日この頃ですが、
     一日も早い、夏花壇への植栽完了を目指しています。

     植栽隊長清水へ、応援宜しくお願い致します。

     

     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する種苗の搬入

    姿勢正しく2011年06月11日(土)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
      
          コースブログ

     本日は、毎週火曜日のコースブログ担当
     コース管理課・佐藤氏のグリーン刈り込み
    の模様をお送り致します。

     コース管理課の中でも姿勢が良い事で有名?
    な同氏。

     歩く姿はもとより、グリーンを刈り込む姿勢であっても
    ご覧の通り
     背筋を伸ばして、1・2・1・2

     ゴルフ場のコース管理課の仕事を始めて、約2年半
    が過ぎようとしている佐藤氏

     年齢的には3○歳を向かえ、これからが勝負所!!

     今後の佐藤氏の活躍を乞うご期待。

             コース管理課・サブキーパー 早川の希望でした・・・

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する姿勢正しく

    明日への道2011年06月10日(金)


     皆さん、こんにちは

     ここ数日は、晴天続きで夏日を迎える事も
    しばしば・・・
     まだまだ暑さに慣れていない体には、いつも以上に
    疲労感を感じてしまいます。

     人間でも暑いとばてる事と同様に、植物も暑いとばてるも
    の。

     なかには、非常に暑さや乾燥に強いものもありますが、
    それでも限度があるもの。

     ヘデラに於いては、本来は暑さや乾燥には強い部類に入
    ると思われますが、如何せん生育が芳しくない時には、弱
    いもの・・・

     そんな時には、栄養とお水をたっぷり与えて、元気にして
    あげる事が必要不可欠。

     今回は、少々お疲れ気味のヘデラさんに、粒状肥料と
    お水を処方してあげました。

     今後も継続して散水・施肥等を繰り返し行なう事が、
    ヘデラ生育改善への道であり、その道が明日へ続くと信じ
    て作業を行なっています。

     『明日への鐘は、その階段を登る者が
                        鳴らす事ができる。』
                     【小説:君達に明日はない より】

      私のお気に入りの作品より言葉を引用致しました。
      このコースブログをご覧の方の中に、上記作品をご存
     知の方はいらっしゃるでしょうか?

      結構人気があり、3作目までシリーズで出ております。
      ご興味の沸いた方は是非一読してみては如何ですか?

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コース管理課・サブキーパー 早川がお送り致しました。
      
      
      
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する明日への道

    雌雄一対の作業2011年06月10日(金)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コース管理課・杉山&水谷です。

     今週は梅雨の中休みとでも言いましょうか
    良いお天気の日が続いております。

     と言う事は、絶好のラフ刈日和

     コース管理課のラフ刈込 ゴールデンコンビ
    がコース内の伸びているラフの芝を刈って・
    カッテ・またかって・・・

     ゴルフにご来場されるお客様には、ラフが伸びている事で
    ご迷惑をお掛けしておりますが、写真の様に赤い機械で刈り込み・白い機械で収集し、サッチ(刈りカス)を残さない様に作業を行なっています。

     まさに、絶妙のコンビネーションが要求されます。

     ラフの刈り込みの最盛期は始まったばかり・・・
     ゴールデンコンビの活躍はこれからです。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雌雄一対の作業

    こんな花がありますよ!第2弾②2011年06月09日(木)

     パート1からの続きです。

     植え場所は、日当たりの良いところで、半日陰のところがよく育ち花をつけます。
     
     耐暑性はありますが、夏に強い日差しが照りつけるような場所には、あまり向いていません。

     管理方法は、花が終わるとその茎は枯れてしまいますが、株元に子株が出ていますので、10〜11月頃になったら、この子株を株分けして植えつけます。

     春と秋に株分けして、株が充実した頃ぐらいに置き肥をして下さい。

     ホタルブクロの名前の由来は、蕾がホタルの姿に似ている所からついた名前だそうです。
     山野草ですが、園芸種も出回っています。野生種は、日本中に広く分布しています。


     この、ホタルブクロの場所は、1番Tee近くに丸い花壇があると思いますが、その近くに前回、ご紹介しました『ガウラ』の中で生育しております。(写真の通りです。)

     少し見にくい場所にありましたので、コースブログ内でご紹介させて頂きました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するこんな花がありますよ!第2弾②

    こんな花がありますよ!第2弾①2011年06月09日(木)

     皆さん、こんにちは!!
     汗をかきながら、一年草植栽の真っ只中のコース管理課の清水です。

     今日は、『こんな花がありますよ!!』シリーズの第2弾をご紹介しようと思います。(やっぱり…シリーズ物になってしまったぁ…)

     この花は、皆さんがご存知なのかどうかは分かりませんが、とっても可愛い花で、名前は『ホタルブクロ』といいます。

     キキョウ科ホタルブクロ属の宿根草で、別名『チョウチンバナ』と言い、6〜7月開花。
     
     ホタルブクロは、『カンパネラ・プンクタータ』という学名で、『カンパネラ』の仲間のです。
     カンパネラ属の宿根草は、夏の暑さに弱くので夏に枯れてしまいます。
     ですが…このホタルブクロは、比較的夏の暑さに強く、涼しいところで育てれば、夏越し出来る植物です。

     草丈が40〜60cm程度で、花は下向きに咲きます。筒型で先の部分が5つに分かれて、花色は、赤、白、ピンク、青などがあります。
     
     東建多度カントリーでは、写真の通りの色(青色)の花が咲いています。

     植え付け時期は、3月上旬〜4月中旬頃が、適期です。

     パート2に続く



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するこんな花がありますよ!第2弾①

    赤・橙色に咲くのも百合の花2011年06月08日(水)


     油火の、光に見ゆる、吾がかづら、
                  さ百合の花の、笑まはしきかも
                                【万葉集より】

       奈良時代の貴族・歌人でもある、大伴 家持 
    百合を題材に詠んだ歌です。

      ちなみに、意味は:私がつけた百合の髪飾りが油火の
    光に輝いていて、とても微笑ましいことですよ です。
      ※百合の髪飾りとは、本物の花の百合で作ったものらしいです。

     今より、1,200年余りも昔の百合の花、現在と比較して
    違いがあるのでしょうか?
     現在に於いては、品種改良等もなされ、色も種類が多く
    出回っていますが

     遥か昔に、大伴家持が見た百合はどのような物であったかは
    定かではありませんが・・・

     そんな歴史ロマンに浸りながら、百合紹介の第2弾は
    赤と橙(オレンジ)の百合です。

     東建多度カントリークラブ・名古屋のコースに於いては
    少数派?の百合ですが、その色の鮮やかさに目を奪われます。

     コース内のどこかに植えられていますので、探されて
    ご覧頂くのも一興かと

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コース管理課・サブキーパー 早川がお送り致しました。
      

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する赤・橙色に咲くのも百合の花

    白く咲くのは百合の花 ♪2011年06月08日(水)

      
      赤く咲くのは ケシの花
      白く咲くのは 百合の花

      どう咲きゃいいのさ この私
      夢は夜ひらく〜 ♪ ♪

      東建塩河カントリー倶楽部に負けじと歌から入りまし
     た今回の東建多度カントリークラブ・コースブログ

      往年の名曲 『○○の夢は夜ひらく』より

      ブログをご覧の方の中には、知らない方も多いと思わ
     れますが、(昭和45年 発表曲)私もタイムリーな世代で
     はありませんが、人気歌手で昨年活動休止宣言をした、
     ○多田 ヒ○ルさんのお母さんでもある ○ 圭子さんの
     代表曲である事から、一時期よく話題に上げられていた
     事を思い出します。

      と、前ふりが長くなりましたが、コース内に植え込まれて
     いる百合が開花し始めています。

      白い大輪の花は、鮮やかに人目を惹きます。

     花言葉は:『威厳』『純潔』『無垢』

      これから、順次咲き出してくると思われますので、
     プレーの最中に是非ご覧下さい。

                                  赤・橙色の百合紹介へ続く

                    

      

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する白く咲くのは百合の花 ♪

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ