ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    白いシャスターデージーには青が良く似合う2011年06月22日(水)


     引き続き、梅雨空を忘れさせるような花の
    ご紹介、2枚目は

     先日、姉妹コースでもあります
     東建塩河カントリー・コースブログでもご紹介されて
    おりました

     『シャスター デージー』 です。

      花の詳細は塩河さんにお任せして・・・

      曇天や雨空にはもったいない、白い花がたくさん
     咲いています。
      白い花は青空の下でより一層映えるもの
      花期が短い花ですので、見頃も今月までぐらい
     でしょうか。

      その辺の道端にでも咲いていそうな感じの、野草感の
     ある花ですが、その分ほのぼのとした趣があるように
     感じます。

      写真の場所は、№1ティーグランドの後方花壇です。
     ご来場の際は、ご覧頂きほのぼの感を楽しんで頂ければ
     幸いです。

      東建多度カントリークラブ・名古屋
      コース管理課・サブキーパー 早川がお送りしました。

       明日は、清水さんがお送りする木曜日のコースブログ
       何がご紹介されるかはお楽しみに・・・

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する白いシャスターデージーには青が良く似合う

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    ストケシアと蝶2011年06月22日(水)


     皆さん、こんにちは

     今週一週間は、まさに梅雨と言った感じの
    ジメジメムシムシスッキリしないと3拍子揃った
    空模様ですが・・・

     そんな、梅雨空を忘れられるような、爽やかな花を
    2つ後紹介したいと思います。

     まず一枚目として、
      『ストケシア』 をご紹介します。

     別名:瑠璃菊(ルリギク)

      湿っぽい梅雨時期に青系の爽やかな花を咲かせます。

      白系統の花もありますが、青系統(紫色)が見た目にも
     爽やかな印象を与えます。

     生育旺盛で、繁殖力も強いうえに、花茎の先端が枝分か
    れしてたたくさんの花を咲かせるので、一株だけでも非常にボリュームがあります。

     写真では分かりにくいですが、モンシロチョウ
    ストケシアの周りを飛んでいた所を撮影しました。

     花言葉は: 『追憶』 『清らかな乙女』

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

            梅雨空を忘れさせる花のご紹介 2枚目へ続く

     


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するストケシアと蝶

    毎日転々と・・・(パート2)2011年06月21日(火)

     
     毎日、OUTコース(主に大堀氏、松岡氏が担当)
    INコース(主に葛原氏・大井氏が担当)のカップ切り替え担当者がこうやって、正しい方向(第一打のランディングエリア)を向いているかチェックしながら移動させます。

     なので、同じティーグランドから打つ場合も、ラウンドする度に難易度や戦略が変わってくる?!はずです。

     皆さんグリーンのピンポジには当然敏感になっていらっしゃると思いますが、

    ティーマークの位置も、あなどれませんよ!!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する毎日転々と・・・(パート2)

    毎日転々と・・・(パート1)2011年06月21日(火)


     皆さん、こんにちは。

     連日うっとうしい雨が続いております、
    東建多度カントリークラブ・名古屋 
     コース管理課
    からお送りしております、
    「コースブログ!」

    今日は火曜日ということで、
    「マニアック!?inコース管理」
    をお届けします。

     さて、「コースブログ!」では、毎日綺麗な花々のカラフルな写真が登場し、すっかり皆さんの目の保養になっている!?と思いますが、今日は”殆ど目の保養にはならない”シンプルで地味な写真をお楽しみ下さい。

     この写真(被写体はコース管理課主任のアジアン葛原氏です)ゴルフをする方にはお馴染みの、ティーマークを設置しているところです。

    このティーマーク、当クラブでは6種類使用しておりますが、
    レディースティーや、レギュラーティーなどプレーヤーの皆さんがよく利用されるティーに設置されているティーマークに関しては、ティーグランドの保護の為毎日微妙に移動しております。(パート2へ続く)

     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する毎日転々と・・・(パート1)

    蓮と水玉2011年06月20日(月)


     東建多度カントリークラブ・名古屋
           コースブログ

      本日2枚目は、
          題して: 『蓮と水玉』

      連日梅雨と言うキーワードが連発しており
     少々飽食気味ではあると思われますが・・・
      梅雨の時期が終われば、来年まで聞かれる事
     がない言葉ですので、今しばらくのお付き合いを
     お願い致します。

      花や植物を見るのには晴天が絶対条件と言う事は
     有りません。確かにスカッとした爽やかな青空の下
     美しい花や植物を観賞する事は、この上ない贅沢な事
     であると思いますが、雨や水が似合う花や植物も沢山
     あります。

      昨日ご紹介したアジサイなどは、その代表格ではない
     でしょうか。

      そこで本日は、水が似合う植物、蓮をご紹介します。

      雨水が葉っぱに溜まり、風に揺られてはコロコロと
     動き回っています。

      №4 左サイドの池の蓮の模様です。
      
      花はまだのようですので、開花しましたら、
      またご紹介しようかと思います。

      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

              明日は、火曜日恒例 佐藤氏による
            『マニアック!? in  コース管理』を
                          お送り致す予定です。
      

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する蓮と水玉

    カラーという名前の花2011年06月20日(月)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
           コースブログ

     本日は、 『カラー』 と言う花のご紹介です。

     マスター室前から、№1ティーグランドへ向かう途中
    アウト練習グリーンを越えてカーブに差し掛かった
    右サイドの花壇内にて現在開花中です。

     南アフリカ原産のサトイモ科の球根植物です。

     花の形が特徴的なカラー、しかしながら写真に映っている
    ピンク色の部分は正確には花ではなく、苞(ほう)と呼ばれ
    る部分で葉が変形したものだそうで、花の本体は中心に
    ある棒状の部分で、肉穂(にくすい)と呼ぶそうです。

      同じサトイモ科の植物で、観葉植物として人気の高い
     アンスリウムも同じように苞と肉穂を持っていますね。

     花言葉は: 『素敵な美しさ』 『清浄』 
             『乙女のしとやかさ』 『夢のように美しい』

      東建多度カントリークラブ・名古屋
      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するカラーという名前の花

    梅雨と言えば アジサイ Part22011年06月19日(日)


      引き続き、アジサイのご紹介ですが、

      写真のアジサイは、
      『ガクアジサイ』 と言って、自生種に
     近い種類だそうです。

      一般的に知られているアジサイが手まりの様な
     花であるのに対して、ガクアジサイは、一見花火
     の様にも見えますね。

      東建多度カントリークラブ・名古屋に於きましては、
     №18ティーグランド前方左サイドでご覧頂けます。

      花言葉は: 『移り気』 『高慢』 『無情』 『浮気』 
             『自慢家』 等々

      これからが、アジサイの時期です。
      コース内のアジサイもこれからドンドン花を咲かせ
      見頃を迎えると思われますので、アジサイ見物に
      是非お越し下さい。

      次回は、雨に濡れたアジサイを撮影しようかと
     思います。

      東建多度カントリークラブ・名古屋
      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅雨と言えば アジサイ Part2

    梅雨と言えば アジサイ Part12011年06月19日(日)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コースブログ 日曜版をお送りします。


     梅雨時期真っ最中と言う事もあり、

     本日は、梅雨時期と言えば誰しもが思い浮かべる
    あの花

      『アジサイ』 をご紹介します。

      東建多度カントリークラブ・名古屋はもとより、
      東建塩河カントリークラブに於きましても、
      コース内にたくさんのアジサイが植えられています。

      梅雨時期の花とは言うものの、今年は早期の梅雨
     入りの為か、まだまだ2〜3分咲きと言った所ですが・・・

      まずは、代表的なアジサイからご紹介

      アジサイと言えばこちらの花が一般的かと思いますが、
     こちらは、欧米にて改良された品種で、
     別名:ハイドランジアと呼ばれる種類だそうです。

      花の色は、土の酸性度により変わり、酸性が強いほど
     青が強く、アルカリ性になる程に赤に近くなるようです。

      Part 2では 違う種類のアジサイをご紹介します。

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅雨と言えば アジサイ Part1

    5人揃って・ユリレンジャー2011年06月18日(土)


      引き続き、東建多度カントリークラブ・名古屋
     コースブログをお送りします。

      少し前にもご紹介しましたが、以前よりも
     色とりどりの花が咲き出したユリを再度ご紹介しようと
     思います。

      白を中心に、赤・橙・黄色(橙は2種類あるようですが)
     のユリが現在コース内に於いて、約五分咲きと言った所
     でしょうか。

      コース内のあちらこちらで、背高く伸びた茎から大輪の
     花を咲かせています。

      まだまだ蕾の物も多く、今しばらくはユリをお楽しみ
     頂けるのではないでしょうか?

      写真でご紹介の、蕾がたくさん付いているユリですが
     IN練習グリーンの№10へ向かうカート路沿いの一年草
     花壇に植えられていますが、
      何色のユリが咲くかはお楽しみ・・・

      梅雨時期では有りますが、ゴルフプレーがてら
     ユリを見物するものオツナモノではないでしょうか?
     
      東建多度カントリークラブ・名古屋
      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する5人揃って・ユリレンジャー

    コスモスのこぼれ種2011年06月18日(土)


     皆さん、こんにちは

     6月も中盤に差し掛かり、例年より梅雨入りが早かった分
    梅雨明けの時期が心配される今日この頃

     東建多度カントリークラブ・名古屋 
     コース管理課・造園作業の年2回の一大イベント

     『一年草の植替え作業(夏〜秋)』 
    も終盤を迎えゴールが見えてきました。

     予想外に梅雨入りが早く、作業への影響が心配されまし
    たが、ほぼ当初の予定通りに作業は完了できそうです。
              まあしかし、植えてからが大変なんですけど・・・

     そんな一年草花壇の植替え作業の合間を縫って、今回
    は、コスモスを花壇に植えました。

     と言っても、今植えているマリーゴールドやサルビアの様
    に、種苗を購入したのではなく、以前に植えられていたコス
    モスが自然に種を落とし、芽を出したものの植替え作業を
    行ないました。

     場所は、№2のティーグランド前に広がる大きな花壇

     以前まではコスモスや菜の花、リナリアの種を撒いて
    いた花壇でした。

     そんな花達のこぼれ種が芽を出して花壇一面に広がって
    いました。
     せっかく芽を出したコスモスを抜き取ってしまうのも勿体
    無いと言う事で、まばらに芽を出したコスモスを一箇所に
    集め植え直しを行ないました。

     広い花壇を3分割する様に、マリーゴールド・サルビア
    コスモスと植栽されています。

     一年草植替え作業の合間の、チョット変わった作業の模
    様をお送り致しました。

     №2をプレーの際には、マリーゴールド・サルビアと共に
    コスモスも是非見てやってください。植物の力強さを感じる
    一場面でした。

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コース管理課・サブキーパー 早川でした。
                (写真出演:清水・その他おばちゃん数名)でした。

     
     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコスモスのこぼれ種

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ