ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    ”お椀型”が理想!(パート2)2011年06月07日(火)



     さて、この厄介な!?マウンド、一体どうやって刈るのでしょうか?

    当然、大型の乗用機械では刈れません・・・

    そこで、人海戦術の登場です!!

    雨の日など、ほかの作業があまり出来ない日に、大勢で寄って集って、刈り払い機やフライングモアを使用し、ひとつひとつ丁寧に刈り込みます。

    特に刈り払い機を使って刈るのは至難の業なんです。
    マウンドの形もひとつひとつ個性がありますので、ちょっと気を抜くとすぐに
    ガタガタになってしまいます。

    でも、やはり理想は綺麗な”お椀型”です。

    皆様もプレーの合間にぜひ、ひとつひとつ個性のある、
    お椀型の「芸術作品」
    をお楽しみ下さい♪

    以上、東建多度カントリークラブ・名古屋コース管理課の
    佐藤でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する”お椀型”が理想!(パート2)

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    ”お椀型”が理想!(パート1)2011年06月07日(火)


    皆さん、こんにちは!

    今日は、毎週火曜日恒例、マニアックinコース管理」
    の第5回目をお届けします。

    今回ご紹介する作業は・・・

    「マウンドの刈り込み」です。

    東建多度カントリークラブ・名古屋を実際にラウンドされた事のある方ならご存知だと思いますが、当クラブの名物として、コース内ラフに多数のマウンドが存在します。

    このマウンド、プレーヤーの皆さんにとっては、とっても厄介な存在ですよね!

    元々はスコットランドのゴルフ場が発祥のようですが、日本のゴルフ場でも当クラブをはじめ、広がりつつあるようです。

    しかし、何せ刈り込みが大変です!!(パート2に続く)

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する”お椀型”が理想!(パート1)

    大花壇への植栽 22011年06月06日(月)


      植栽作業も順調に進み
               中盤戦の模様をご紹介します。

      植栽の間隔を計り、等間隔に植栽し、
     見た目も重要ですので、いびつになっていないかを
     チェックしながら作業を進めています。

      現場監督の清水の厳しいゲキが飛ぶ中
     植栽作業員のおばちゃん達も一生懸命植栽作業
     にあたっています。

      1日掛かりで、№15の大花壇の
              植栽を完了しました。

      出来上がりは是非、東建多度カントリークラブ・名古屋
     へご来場頂き、ご覧下さいますようお願い申し上げます。

      一年草花壇植栽作業全般を見渡しても、まだ1/3程度
     が完了しているに過ぎません。
      天候の状況にも左右される作業ですが、6月20日前後
     を目途に植栽完了を目指す、現場監督清水の戦いは続
     きます・・・
       
      コースブログをご覧の
      清水ファンの皆様、応援の程宜しくお願い致します。

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する大花壇への植栽 2

    大花壇への植栽 12011年06月06日(月)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋

     コース管理課がお送りする、今週のコースブログ
    第一弾は、一年草花壇の植栽作業です。

     一年草植栽担当:清水も登場します。
                    (小さくてわかりずらいですが・・・)

     先月下旬から作業を開始したものの、予想外の早期の
    梅雨入りの影響もあって、植栽作業が出来ない日もあり
    ますが、なんとか今月中旬での植栽完了を目指して作業を
    行なっています。

     今回ご紹介する花壇は
    『№15の大花壇』 
            茶色く見えている部分全部に植栽します。

     面積:454㎡ 植栽本数:約4,000本  
                                   です。

        それでは、レディー ゴー!

                      大花壇への植栽2へ続く

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する大花壇への植栽 1

    植え込みの剪定作業開始 22011年06月05日(日)

     引き続き、剪定作業のご紹介

     『清掃作業編』 をお送りします。

     アウト練習グリーンはご存知の方も多いと思いますが
    周りが池に囲まれていて、グリーンの形自体もドーナツ型
    をしている名物グリーンの一つです。

     その池に沿ってツツジ・サツキが植えられていますので
    刈込んだ後にどうしても池の中に枝等が落ちてしまいます。

     そんな、枝等はタモを使って回収します。

     刈込⇒清掃をワンセットとして、
                   作業を行なっていきます。

     綺麗に刈りそろえられた植栽を是非ご覧下さい。

         東建多度カントリークラブ・名古屋
           コース管理課・低木剪定担当:渡邉でした。

     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する植え込みの剪定作業開始 2

    植え込みの剪定作業開始 12011年06月05日(日)

     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ
     コース管理課・渡邉です。

     6月に入り、今年は異例の早さでの梅雨入りで
    雨に悩まされ作業段取りが難しい今日この頃ですが・・・

     コース内に植栽されている、サツキ・ツツジ等の低木に於きましては、
    まだまだ花を付けているものもありますが、大半は見頃のピークを過ぎようとしています。

     そこで、例年同様に6月から低木の剪定作業を開始しました。
     手始めに、アウト練習グリーン周りから作業開始!!
     
     トリマーで綺麗に形を整えながら刈込・剪定作業を行なっていきます。

     計画としては、クラブハウス周り〜進入路の剪定作業から開始し、順次コース内への作業へ移行する予定です。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する植え込みの剪定作業開始 1

    藤の復旧作業 その22011年06月04日(土)


     引き続き、藤の復旧作業 その2をお送り致します。

     不要な部分を切断し、新芽が出ている部分に縄を巻きつけ、藤棚とを繋ぎます。

       藤の蔓が縄を伝って、藤棚へたどり着けば

               大成功!!

     上手くいきますかどうか、結果は直ぐには分かりません。

     まずは、藤が縄に絡みついてくれるかどうかが肝心

      少し前に、コースブログで藤の花をご紹介した事があったと思いますが、5月頃に見頃を迎える藤の花
     紫色の花が、春先の雨に濡れて映る様は必見の美しさがあります。

     そんな美しい花を咲かせるくらいに、この復旧した藤も
    なって欲しいと願を込めつつ作業を行ないました。

     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する藤の復旧作業 その2

    藤の復旧作業 その12011年06月04日(土)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・コース管理課
     サブキーパー 早川がお送りする

     コースブログ 本日のご紹介は

          『藤の復旧作業』

           場所は№16ティーグランド

     2年前の台風時に藤棚もろとも倒壊し、
    昨年新しく藤棚は復旧されましたが、藤棚が
    倒壊したと同時に、周りの藤にも甚大な被害が
    でました。
     何とか残っていた藤を守り、新しくなった藤棚へ
    巻きつくように誘引して約1年が経とうとしておりましたが、
    この前の台風2号の影響で、もともと弱っていた藤の1本が
    途中で折れてしまいました。

     しかしながら、新芽が途中からと、下(地面)から出ていますので、それを生かした復旧作業とします。

     写真は、折れて不要な上部を切断作業の図です。

                              その2へ続く

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する藤の復旧作業 その1

    梅の収穫 Part42011年06月03日(金)


     東建多度カントリークラブ・名古屋

     コースブログ 特別企画

          『梅の収穫』 最終章 Part4をお送りします。

     雨の中、約2時間に渡って収穫した梅の実を持ち帰って
    お手伝い作業の最終章
      『梅の実のヘタ取り』作業となります。

     一個一個手作業にて、梅の実に付いているヘタを取って
    大きさ別に選別していきます(大雑把にですが・・・)

     収穫した梅の実がどうなるかと言うと・・・

     レストラン課の皆さんの手により、
                  梅酒梅干になります。

     現在レストランに於いて、昨年収穫し、作成した梅酒や梅干をお客様にご提供されていると聞きました。

     今回収穫した梅がお客様にご提供される日はいつになるのでしょうか?

     今回コースブログにてお伝えできる事はここまで

     その後の経過は、ゴルフブログにて紹介される?
    かと思いますが・・・

      コースブログ特別企画 『梅の収穫』へのお付き合い
     ありがとうございました。


      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅の収穫 Part4

    梅の収穫 Part32011年06月03日(金)


      続きまして、Part3は収穫した梅の実を
     ご紹介致します。

      木になっている梅の実をちぎっては袋に入れ、
     叩き落としては拾いを繰り返す事、約2時間

      写真では分かりずらいかも知れませんが、
     コース管理課で使用している、サッチ袋(刈草等を
     入れる袋)約2袋分を収穫しました。

      詳しい個数は不明ですが大きいのから小さいのまで
     たくさん収穫できたと思います。

      後は、クラブハウスへ持ち帰って、梅の実に付いている
     ヘタを取り除く作業でお手伝い作業は完了となります。

         その模様は、コースブログ特別企画
                 最終章 梅の収穫 Part4 にて

      
      
     

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅の収穫 Part3

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ