ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    台風の爪痕・・・2016年09月22日(木)

    一昨日の午後から東海地方に接近、昨日の夜には通過
    した台風16号。

    この地方にも大きな影響を与えましたが、皆さんの
    お住まいに地域では影響は如何だったでしょうか?

    台風が過ぎ去った昨日は、台風一過とはいかず、
    曇天模様のムシムシとした日でしたが、我々コース
    管理課スタッフは朝から営業準備作業と平行して、
    台風被害の復旧作業に大忙しの一日でした。

    写真は今回の台風での被害の一例で、コース間の
    防球ネットの倒壊と、バンカーに於ける水溜りです。

    その他にも、倒木や落ち葉・折枝等の飛散、バンカー
    の雨裂等々・・・ 直ぐに復旧できるものから、復旧に
    数日要するものまでありますが、出来る事から安全且つ
    スピーディーに、ご来場されるお客様の為に、一日も
    早く、元の環境に戻せる様努めてまいります。

    数日間は、プレーにも影響が出る事もあろうとは思われますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

                       コース管理課・早川

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する台風の爪痕・・・
    • 画像を拡大する台風の爪痕・・・

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    台風16号直撃!!2016年09月21日(水)

    今日も東建多度カントリークラブ・名古屋「コースブログ」

    をご覧いただきありがとうございます。

    昨日は物凄い風と雨でした。

    台風16号の影響で、午後は大荒れのお天気。

    雨と風の吹きすさぶ、まさに暴風雨の名に相応しい
    天候でした。

    今年は台風が多く日本列島へ近づき、また上陸もし
    ましたが、幸いにも東海地方には大きな影響は無か
    ったのですが・・・

    この台風16号は日本を横断する様に移動。

    東海地方も直撃を受けました。

    本日は朝から台風被害の状況確認を行いましたが

    コース内では「倒木」「フェンス倒れ」打撃練習場の

    屋根が捲れる」など被害を確認しました。

    プレーヤーの皆様に影響がないよう、現在復旧作業を

    進めております。

    皆さんのお住まいの地域での影響は如何でしたか?

    少しでも被害が少ない事を祈っております。

                         コース管理課・早川







    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する台風16号直撃!!
    • 画像を拡大する台風16号直撃!!

    メランポジウム 〜ミリオンゴールド〜2016年09月20日(火)

    日一日と秋が深まりを見せる今日この頃ですが、
    日中の気候も一段落し、朝晩の気温低下と共に
    過ごし易い時期ですので、花壇内の花もいっそう元気
    になり、秋の夜長を過ごしているように感じられます。

    『メランポジウム』

    夏の代表的な一年草ですが、現状でもまだまだ元気で
    こんもりと茂った茎や葉っぱに無数の黄色い小さな花
    を付け、その愛らしい姿を披露してくれています。

    高温多湿にはよく耐えますが、乾燥には少し注意が
    必要な感じもしますが・・・

    乾燥気味の時に水を与えた時の反応速度と言うか、
    水分の吸収速度は一年草の中ではぴか一を誇ります。

    萎れかかった状態でも、水を与えてあげれば、僅か
    一時間程度で水分を花全体に行き渡らせ、萎れた状態
    かた立ち直ります。

    その回復速度の速さには驚きの花ですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待
    ち申し上げております。

                        コース管理課・早川




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するメランポジウム 〜ミリオンゴールド〜
    • 画像を拡大するメランポジウム 〜ミリオンゴールド〜

    スズメバチの巣2016年09月19日(月)

    数日前のニュース等で、マラソン大会で数名の方が
    スズメバチに刺されたとの報道がなされていましたが、
    こんブログに於きましても、先月自分自身が作業中に
    アシナガ蜂に刺された事もあり、皆さんも蜂に注意し
    て下さいと呼びかけました。

    が、しかしながら、あれ移行でも特に植栽の刈込作業や
    山の中等での下刈り作業に於いて、コース管理課スタッフ
    に蜂に刺された事案が多発しております。

    幸いにして、刺されたスタッフも大事には至っておらず、
    病院で手当の後、翌日から仕事復帰しておりますが、
    話を聞く限りでは、スズメバチに刺される事は相当に
    痛いとの事で、おそらくはアシナガ蜂の数倍の痛みである
    と予想されます。

    また、蜂に関しては“アナフィラキシーショック”の危険性も
    ありますので、出来るのであれば病院等で検査し自分が
    アナフィラキシーショックの体質かどうかを知っておくもの
    大切ですね。

    写真は植栽の間に造っていたスズメバチの巣です。

    殺虫剤にて周囲や巣の中の蜂を除去後、撤去しました。

    コース管理課でも蜂に刺された時用に毒を吸い出す
    器具や、薬等を準備はしておりますが、万全とは言い
    がたいので、とりあえずは病院へ行って手当てをして
    貰う方針ですね。

    今年は特に蜂が多いように感じられますので、ご自宅の
    軒先や庭先、山等へお出掛けの際は十分に注意して
    下さいね。

                         コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するスズメバチの巣
    • 画像を拡大するスズメバチの巣

    グリーンの更新作業 〜バーチカル編〜2016年09月18日(日)

    台風の接近も気になる3連休の中日、皆様如何
    お過ごしでしょうか?

    秋も深まりを見せる中、我々コース管理課も秋は
    作業の忙しい時期に入ります。

    刈込作業はまだ必要な時期でもあり、それに加えて
    グリーン及びラフの更新作業・オーバーシードの施工
    、造園作業では一年草の入れ替え作業も控えており
    来春の東建ホームメイトカップに向けての作業も相ま
    って、超繁忙期となります。

    写真の作業はグリーンの更新作業の一環である、
    バーチカルカッティング作業です。

    グリーン表面を引っ掻く事で、表層に溜まった不要なサッチ層を除去、透水性を高めると共に、芝の分結作用も促す
    効果があります。

    バーチカル作業が終了してから、コアリング(穴あけ)作業
    に移行してまいりますが、またしばらくの間はプレーにも
    影響が出る様な状況となりますが、ご理解とご協力の程
    宜しくお願い申し上げます。

                        コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーンの更新作業 〜バーチカル編〜
    • 画像を拡大するグリーンの更新作業 〜バーチカル編〜

    天下分け目 関ヶ原への道③ 〜勝負・昌幸の誤算〜2016年09月17日(土)

    今週後半はスッキリしないお天気が続き、高い気温も
    相まって梅雨の様なジメジメが戻ってきた感じ・・・

    写真の様な晴れ渡った青空や、綺麗な朝焼けが見れるのは来週以降となりそうで、先週と今週では天気の明暗が
    分かれた感じですね。

    明暗が分かれたと言えば・・・

    『 関ヶ原にて石田方と徳川方が合戦。
       朝方かた合戦は始まり、夕刻には決着、
              徳川方の大勝利でございます・・・』

    大河ドラマ・真田丸に於きまして、先の放送にて、関ヶ原
    の合戦及び、第二次上田合戦が行われ,中盤のクライマックスを迎えました。

    ドラマの主役は真田なので、関ヶ原の合戦の模様よりも
    第二次上田合戦が中心に描かれていました。

    天下分け目の合戦に先立ち、真田家は豊臣・徳川の両家に分かれ、生き残りを賭け、真田安房の守(昌幸)は再び訪れようとする乱世に己の野望の全てを賭け挑んだ合戦でもありました。

    真田家自体は関ヶ原の合戦には参加しておりませんが、
    昌幸・信繁親子は自らの領地である信州上田に於いて
    徳川秀忠率いる3万余の軍勢を迎え打ち、関ヶ原への
    合流を阻止する事で、豊臣方の合戦が有利になる様に
    との思惑にての行動です。

    関ヶ原合戦前、数万を越える軍勢同士の大戦に、殆ど
    の大名は戦の長期化を予想しており、各々の思惑や
    策略も長期的な展望によるものでした。

    結果は、皆さんご存知の通りたった一日での超短期決戦
    にて、徳川が勝利。

    一番の要因としては、西軍の一角であった小早川秀秋の
    裏切りによって西軍は総崩れ、一気に趨勢は決しました。

    家康自信もここまでの短期決戦を予想していた訳では
    無かったと思いますが、石橋を叩いて渡る正確の家康
    の事、戦前の調略や謀略は念入りに行っていたと思わ
    れますが、小早川秀秋の裏切りは半信半疑だったのでは
    なかったと思われます。

    この天下分け目の大勝負を制した家康は、天下人となり
    征夷大将軍・江戸幕府への道を歩み、一方の真田(昌幸・信繁)親子はこの先、不遇の時代が続きます・・・

    謀略・策略・軍略は群を抜いており、信玄にその才能を
    見出され、秀吉には表裏卑怯の者と称された、戦国きって
    の知将・真田安房の守昌幸をもってしても、この関ヶ原
    合戦の行方を見誤りました。

    天が味方せず・・・と言ったところもあるかも知れませんね。

    今週末もまた日本列島に向けて台風が接近している
    様子です。

    週末のお天気はゴルフ日和となるかどうか!?
    天が味方してくれますでしょうか?

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                         コース管理課・早川






    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する天下分け目 関ヶ原への道③ 〜勝負・昌幸の誤算〜
    • 画像を拡大する天下分け目 関ヶ原への道③ 〜勝負・昌幸の誤算〜

    中秋の名月 〜十五夜お月様〜2016年09月16日(金)

    昨日は『中秋の名月』

    いわゆる、十五夜お月様でしたが、日本列島に接近
    している台風の影響もあり、朝の天気予報でも、
    「お月見が出来るのは日本海側ぐらいかな」と言う
    予報でしたが、意外にも雲も無く、美しい中秋の名月
    を拝む事が出来ました。

    夜にはすっかりと秋の虫の声が辺りに響くようになり、
    気候・日の入り時間等と共に秋の深まりを日一日と
    感じさせます。

    日々仕事や家庭のストレスに追われる現代社会に生きる
    我々ですが、ふと夜の空を見上げて、満月に見入り
    感慨に耽るのも、時には必要かも知れませんね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                       コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する中秋の名月 〜十五夜お月様〜
    • 画像を拡大する中秋の名月 〜十五夜お月様〜

    グリーン刈込 〜外周とライン出し編〜2016年09月15日(木)

    コース管理課の春〜晩秋(霜が降りるまで)の毎朝の
    営業準備作業として、グリーンの刈込があります。

    ゴルフ場にとっては最も重要な場所とも言えるグリーン
    の作業ですので、慎重かつ丁寧・綺麗な作業が求めら
    れます。

    また、コース管理課スタッフとして、カップの切替・バンカー
    均しと共に必須作業として、スタッフ教育の初期の作業
    の一つです。

    はじめの内に特に難しいのは、外周部分(グリーンとアプローチ部分の境界線)の刈込や、グリーン面の刈込ラインの
    幅やまっすぐ刈れるかどうかですね。

    特に外周刈込に関しては、スルーザグリーンの境界線と
    なるので、はっきりとした区分が必要となりますので、
    刈り過ぎてもダメ、残し過ぎてもダメです。

    グリーン面の刈込に関しては、一番最初に入るラインが
    重要。
    はじめに真っ直ぐなラインを出せれば、綺麗な刈込が
    出来ますが、はじめに曲がってしまうと慣れないと修正は
    難しいですね。

    ホールカップの上と向う側の目標物を設定して、
    いざスタート!!

    十数メートルの幅を行ったり来たりを繰り返し刈り込みを
    行います。

    東建多度カントリークラブ・名古屋のグリーンは平均800㎡
    練習グリーン2面を併せて合計20面のグリーンを5人で
    1人/4面の割り当てで作業を行っています。

    グリーン1面の刈込作業時間は約30分〜40分、4面刈り終わり、機械の片付け等も入れると、約3時間程度掛かります。

    約3時間歩き通しなので歩く距離は数キロにも及び、
    良い運動にもなりますよ。

    これからの時期は絶好のゴルフシーズンとなります。

    グリーンも夏場の暑さから開放され、生育も良い時期となりますので、刈込作業も重要となってきます。

    より良いグリーンの環境をご提供出来る様に、コース管理
    課スタッフ一同日々努力してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

                         コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーン刈込 〜外周とライン出し編〜
    • 画像を拡大するグリーン刈込 〜外周とライン出し編〜

    レディースティーの拡幅工事2016年09月14日(水)

    現在東建多度カントリークラブ・名古屋では、女性の
    お客様により良くプレーして頂ける環境をご提供する
    為に、レディースのティーグランドの拡幅工事を行って
    おります。

    総じて、一般のゴルフ場のレディースティーは男性の使う
    レギュラーティー等と比較して狭く、小さいのが現状です。

    これは、昔は女性のプレーヤーも少なく、使用頻度が
    少ない事を想定しての事かと推測されますが、現在に
    於きましては、女性のゴルフプレーヤーも増加し、
    プレーの頻度も増している事から、狭く小さなティーグランド
    では対応し切れない、また女性のプレーヤーのプレー環境の改善も考慮しての今回の拡幅工事となっております。

    写真は1番ホールですが、今後他のホールのレディース
    ティーも順次工事予定です。

    工事期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、ご理解と
    ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                         コース管理課・早川

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するレディースティーの拡幅工事
    • 画像を拡大するレディースティーの拡幅工事

    多度農園通信 〜オクラの収穫〜2016年09月13日(火)

    本日は多度農園で栽培している野菜の一つ、
    『オクラ』についてご紹介致します。

    βカロチン(ビタミンA)・ビタミンB・ビタミンC・ビタミンE
    カルシウム・鉄分・食物繊維を多く含くみ、またネバネバ
    食材としてもポピュラーな野菜ですね。

    オクラはアフリカ原産で暑さに強く、また病気や害虫にも
    強いので、初心者でも簡単に育てられる野菜です。

    一株から30個ほどの実がなり、一般的な野菜の実がなる
    イメージと異なり、写真の様に上に伸びる様に成ります。

    花も意外と綺麗な花が咲き、ハイビスカスやムクゲを連想させる様な花ですね。

    クラブハウスにて販売も行っておりますので、
                          是非ご検討下さい。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する多度農園通信 〜オクラの収穫〜
    • 画像を拡大する多度農園通信 〜オクラの収穫〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ