ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    雪の心配2014年01月04日(土)

    こんにちわ。東建多度カントリーコース管理の山下です。
    明けましておめでとうございます。新年の挨拶といきたいところですが、昨日のブログで後輩のほうが挨拶していますので何度もするのもあれなんで省略させてもらいますね。

    さて、2014年になりまだ4日しか経ってませんが雪のほうはまだ降ってませんね。去年は最後の方に雪が降り2日間程クローズになってしまいました。その日予約されていた方申し訳ありませんでした。写真は先月の29日のものなのですが山の方だとはこれくらい降ってました。ここまで降られるとさすがに満足にプレーはできないでしょう。ロストボールが多発しそうです。相手は自然なのでしかたないですね。

    これからも雪が降る日は訪れると思いますが、コーススタッフも全力で除雪作業を行いますので、ご理解の方お願いします。

    では本日も多度カントリーでのゴルフをお楽しみ下さい。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雪の心配

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    新年2014年01月03日(金)

    明けましておめでとうございます。
    東建多度カントリーコース管理の堀居です。

    正月休みの最中でしょうが皆さんはどうお過ごしでしょうか。初詣はもう行かれましたか?自分は昨日休みだったので行ってきました。初詣に行く年は滋賀県の多賀大社に行っているのですが、相変わらず人が多くて大変でした。
    お参りも済ませましたし、今年も頑張っていきたいです。今年も皆様にとって良い年でありますように。

    さて、多度カントリーも年始から休まず営業しています。
    今年もコーススタッフ一同去年以上に綺麗なコース作りを目指して頑張りますので、今年も東建多度カントリーをよろしくお願いします。

    では失礼します。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新年

    お正月の花と言えば…  <葉牡丹>2014年01月02日(木)

    皆さん、新年明けましておめでとうございます!!
    コース管理課の清水です。

    新年を迎えてから2日経ちましたね!この時期は、お餅を食べたりすると思いますが、のどに詰まらせないように注意して下さい!

    今日のコースブログは、『お正月の花と言えば…』で、『葉牡丹』と言う一年草をご紹介します。

    アブラナ科アブラナ属の一年草で、鑑賞時期は11〜3月です。(キャベツの仲間で食用ではなく、鑑賞用に改良された植物です。)

    冬花壇休お正月飾りに欠かせない植物で、冬の寒さに冴える白や赤の葉はまるで大輪の花が咲いたような美しさです。

    漢字に当てると『葉牡丹』で、美しくて立派な葉姿を牡丹の花に見立てた物で、最近では、可愛らしい大きさに収まる矮性種も多く出回り、コンテナや鉢植えでも広く利用され、茎が長くなる高性種は切り花として利用されています。

    品種は、大きく分けて『東京丸葉系』『名古屋ちりめん系』『大阪丸葉系』『さんご系』の4つの系統に分類されます。

    草丈は、20〜80cmで、外側の葉は、グリーンで大きく、中心の葉は紅色・白色・クリーム色・ピンク色等に色づきます。

    冬の内は、茎が伸びずに寸の詰まった姿をしていますが、暖かくなると茎が伸びてきて菜の花のような黄色い花を咲かせます。

    管理方法は、生育していくにつれて、下のほうの葉が大きくなり、だらしなくなってきますので、時々大きくなりすぎたり、霜などに当たって傷んだりした下葉を取り除き、葉姿を整えて下さい。

    苗の時期は、半日陰に置いて、生長するにつれて徐々に日光によく当てるようにし、生育期間中は、特に日光によく当てるようにして下さい。

    葉が色づいてきて鑑賞期にはいると、あまり強く日光に当てると色づきが悪くなるので、要注意です。

    配置・植栽場所は、正面玄関前の門松コース内の一年草花壇内に配置・植栽されていますので、多度カントリーにお越しの際は、是非、ご覧下さい!


    本年も多度カントリー内の植物について、詳しく簡単にご紹介できたらと思っておりますので、今年も宜しくお願い致します。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するお正月の花と言えば…  <葉牡丹>

    2014年・元日2014年01月01日(水)

     
     『 新年 明けまして 
         おめでとうございます。』

     皆様には元日の“初日の出”の写真をお届け
     致したかったのですが・・・

     早朝はうす曇りで、小雨の降る生憎のお天気で
     初日の出を拝む事は出来ませんでした。

     しかしながら徐々に天候も回復し、比較的暖かな
     気候で、2014年初日を迎えられました。

     年末には予想外の積雪に見舞われましたが、
     2014年の初日は絶好のスタートを切る事が
     出来ました。

     今年は“午”年、東建多度カントリークラブ・名古屋
     の年でもあります。

     昨年よりもより一層精進し、皆様に愛されるゴルフ場
     造りに、スタッフ一同邁進してまいりますので、
     本年度も皆様方の変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い
     申し上げます。

     コース管理課・スタッフ一同



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する2014年・元日

    2013年・大晦日2013年12月31日(火)


     2013年も大晦日を迎え、今年も一年が終ろうと
     しております。

     テレビ等では年末に際し、今年一年あんな事や、
     こんな事がありましたと振り返り、そういえば・・・
     そんな事も、なんて想いに耽っているこんにちです。

     土曜・日曜は予想外!? の積雪に見舞われ、
     生憎となりましたが、天候も回復し、昨日からは
     無事に営業再開、2013年最終日を迎えております。

     今年一年 
    『東建多度カントリークラブ・名古屋』
     をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。

     来年度は“午”

     東建多度カントリーのシンボルでもある“馬”の年
     であります。

     来年度は、一層の努力を行い、皆様に愛される
     ゴルフ場作りに邁進していく所存でございます。

     来年度も皆様の変わらぬご愛顧をお願い申し上げ
     今年の締めくくりの言葉とさせて頂きます。

     コース管理課・スタッフ一同
     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する2013年・大晦日

    今年もあと2日です2013年12月30日(月)

    こんにちわ、東建多度カントリーコース管理の堀居です。

    27日のブログで「自分が今年書くのは最後です」と言いましたが、すいません…もう1日ありました。今日が本当に今年最後です。

    さて、先週の土曜日くらいから正月休みに入っている方もたくさんいらっしゃるでしょう。今年もお仕事お疲れ様でした。サービス業関連のお仕事をされている方々(我々も含め)はおそらく31日まで仕事でしょうから、あと少し頑張りましょう。多度カントリーは年末は31日まで、来年も1日から営業です!
    正月休みに入った方もいろいろ予定を入れる前にまずは家の大掃除をしているのではないでしょうか。普段は掃除しないところとか大変ですよね。多度カントリーコース管理課も先日、事務所や機械庫、倉庫内の大掃除を行いました。
    これで綺麗に来年を迎えられます。
    皆さんも家の掃除を頑張ってください!

    ゴルフの方も今年の打ち納めを終えた方はたくさんいらっしゃるでしょう。新年初回のゴルフの予定をみなさんお決まりでしょうか?
    多度カントリーは来年も1日から営業です。
    大事な事なので2回言ってみました。

    では皆さん、来年も東建多度カントリーをよろしくお願いします!
    それでは失礼します。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今年もあと2日です

    初積雪2013年12月29日(日)


     昨日未明から降出した“雪”は今年度
     初の本格的な降雪であり、土曜日の
     明け方には積雪となりました。

     ニュース等で、日本海側や山間部は大雪
     になると予想されていましたが、東建多度
     カントリーの地域は微妙な感じでしたが・・・

     開けてみれば、見事なまでの銀世界でした。

     今後一週間は天気が崩れる予報も無い事から
     元日の『初日の出』は拝めそうです。

     今季の冬は当初から寒いと言われておりまし
     たが、この先どうなる事やら・・・

     まずは本日を乗り切り、年末・年明けを無事に
     迎えたいものです。

     今年は、ティーグランドにも迎春用の門松を
     設置し、皆様のご来場をお待ち申し上げております。

     コース管理課・早川でした。
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する初積雪

    もういくつ寝るとお正月2013年12月28日(土)


     ♪ もう いくつ寝るとお正月〜 ♪

      世間一般では、昨日が今年度の仕事納め
      のところが多かった事と思います。

      今年も残すところ、あと3日となり
      去り行く2013年を惜しみ
      来たるべく2014年に期待する
      そんなところでしょうか!?

      東建多度カントリークラブ・名古屋では
      年末から年始に掛けて、ご来場されるお客様
      の為に、お出迎えの準備をしております。

      写真は、クラブハウス・レストラン入り口に設置
      致しました、正月用のを用いた、
      迎春飾りです。

      材料は全て、東建多度カントリーで調達致し、
      コース管理課・スタッフにて作成致しました。

      ご来場の際は、是非ご覧下さい。

      コース管理課・早川でした。

        
      
      

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するもういくつ寝るとお正月

    年末最後のFW刈。2013年12月27日(金)

    こんにちわ。東建多度カントリーコース管理の堀居です。

    今年もあと5日ですね。今日も自分はフェアウェイを刈ってます。今年最後のフェアウェイ刈です。洋芝を使用しているので、気温は低いですが若干伸びてます。刈り込み+掃除といったところでしょうか。なんとか今年中に18ホール終らせたいところです。

    今日で今年の自分の書くブログは最後ですが見てくださった方々ありがとうございます。来年も書きますのでまた見ていただけると有り難いです。では失礼します。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する年末最後のFW刈。

    この時期に実のなる樹木  <ナンテン>2013年12月26日(木)

    皆さん、こんにちは!!コース管理課の清水です。

    寒い日が続いておりますので、風邪等の対策をしっかり行って下さい!

    今日のコースブログは、『この時期に実のなる樹木』で、『ナンテン』と言う常緑性低木をご紹介します。

    メギ科ナンテン属の常緑性低木で、別名『南天(漢字表記)・ナツテン・ナルテン』と言い、5〜6月に開花。10〜3月果実鑑賞時期です。

    樹高は、1〜3mで、濃緑色でややかため、表面に光沢あります。葉には防腐作用があることが知られており、おせち料理や赤飯、魚料理などに添えられます。

    花は、初夏になると茎の頂点から花軸を伸ばして、小さな白い花がまとまって咲き、円錐状になります。花後に、パチンコ玉よりやや小さい位の丸い果実をたくさん付き、晩秋から冬にかけて熟して真っ赤に色付きます。

    ナンテンは、『難(ナン)を転(テン)じる』に通じる所から縁起木として親しまれています。玄関先に植えたり、料理に葉を添えるなどにはそういう『縁起』の意味合いも兼ねています。

    栽培の歴史の古い樹木で、江戸時代から明治にかけて、100種以上の園芸品種が作られたと言われており、現在でも40種ほどが栽培されています。

    基本種の他に、白い実を付ける『シロミナンテン』、葉が糸の様に細くなる『キンシナンテン』、樹高が低くやや丸みのある葉を付ける『オタフクナンテン』などの仲間があります。

    管理方法は、剪定は、2〜3月が適期で、木が若いうちは放任枝を伸ばしても特に問題ないのですが、木が生長して幹数が多くなると枝葉が混み合って茂り、雑多で冴えない姿になりがちです。スペースに応じて間引き、幹の本数5〜7本に整理し、すっきりと整えます。

    植栽場所は、1番Tee右下の庭園内・2番Green〜3番Teeに向かう庭園内他に植栽されておりますので、是非、ご覧下さい!!

    今日のコースブログをもちまして、本年度の私の書くコース内の植物を紹介するのも最後になりました。

    皆様に、植物に関する栽培方法等を分かりやすく伝えると言うことが出来ているのかなと私自身思いますが、精一杯、このコースブログをさせて頂きました。
    このブログをご覧頂き、誠にありがとうございました。

    来年も皆様に、コース内の植物を詳しくご紹介できるようにしたいと思いますので、来年も宜しくお願いします。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するこの時期に実のなる樹木  <ナンテン>

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ