ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    24、25日はいろいろ大変2013年12月25日(水)

    こんにちは、東建多度カントリークラブ・名古屋コース管理の堀居です。

    今日はクリスマスです。

    クリスマスとは、イエス・キリストの降誕(誕生)を祝う祭(降誕を記念する日)です。

    皆様の中にも昨日から教会でお祈りされに行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

    自分は行ってませんが、少し気になったので昨日クリスマスについてwikiを見ていましたが…こういうのを見ると聖書が絡んでくるのでよくわかんないことがいろいろ書いてありさっぱりでした。

    小さい子供たちは何よりプレゼントを楽しみにしている思われますが、サンタ様になられるお父様お母様方はプレゼントはどんなものを渡すのでしょうか?

    お子さんの年齢にもよりますがやはりオモチャとかでしょうか。

    少し前に店の広告を見たのですが最近のおもちゃって高いですね。

    何千円物ばかりです。サンタ様になられる方も大変です(なんかすごい現実的な話…)。

    今日はたくさんの方々が夜に家族、友人同士でパーティなどやられるのでしょう。

    本日来てくださった皆様もそうでしょうか。年に1回の事ですから皆様楽しんでください。…その1週間後にはまた…ゴホンw。

    今年もあと1週間ほどです。

    東建多度カントリークラブ・名古屋は年末もたくさんのご予約が入っており、有り難い限りです。

    年末ゴルフをされる方でまだ場所が決まっていない方、ぜひ多度カントリーへお越し下さい。

    まだ枠は空いてるはず…。

    そして年越しは多度大社で。

    では失礼します。ってこれは昨日すべき話!?



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する24、25日はいろいろ大変

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    差し替えです2013年12月24日(火)

    おはようございます。

    東建多度カントリークラブ・名古屋コース管理の山下です。

    毎日、日に日に寒さは厳しくなってきました。

    いつ一面が白くなってもおかしくないですね。

    皆様、愛車のタイヤ交換はお済でしょうか?

    まだならお早めに。

    さて、そんな寒い中今日はグリーン(特にカラーの部分)の芝の差し替え(補修)作業を行なっております。

    来年もきっちりと使えるよう、年内の完了を目標にやっております…今年は補修箇所が多いです。

    私は腰があまり良くないので、地味にしんどいです。さっさと終らせたいです。

    では、皆様ご来場の際には凍結にはご注意下さい。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する差し替えです

    門松作成中2013年12月23日(月)

    クリスマス直前。街はクリスマスムード一色。

    今のところ、この地方では『ホワイト・クリスマス』とはいかない感じ…。

    皆様のお住まいの地域では如何でしょうか?

    さて、クリスマスが過ぎると『お正月』です。

    迎春準備の方は、皆様如何でしょうか?

    現在、コース管理課では玄関に飾る「門松」を作成中!!

     毎年コース内から竹を切出し、作成しております。

    はてさて、今年はどんな『門松』が完成するのか!?

    乞うご期待です!!

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する門松作成中

    陽光を浴びて!2013年12月22日(日)

    年末も押し迫り、クリスマスも間近の日曜日。

    ここのところは雨が多く、天候が不順で、何かとすっきりしない感じです。

    まだ雪が降らないだけまし、と言ったところですね。

    写真は、1番ホール・ティーグランドの樹木下の花壇。

    この時期、貴重な太陽の光を浴びているところです。

    植栽されているのは「ビオラ」です。

    耐寒性が高いとは言え、やはり暖かいに越した事はありません。

    寒いな中にも、時折暖かい陽光を浴びる事で、生育を維持しております。

    この時期の寒さを耐える事で、来春に大きく花開く事が出来るのではないでしょうか?

    今は、じっと我慢の時です。

    1番ホール以外にも、クラブハウス周囲や各ホールに冬〜春の一年草(ビオラ・パンジー・プリムラ・他)が植栽されています。

    ご来場の際に是非ご覧下さい。

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する陽光を浴びて!

    冬の朝2013年12月21日(土)

    寒い日が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

    ここのところ、天候不順で雨がよく降りますが、幸いな事にいまだ「雪」は降っておりません。

    ニュース等では雪の便りもあり、東京でも初雪が降ったとか…。

    今年の冬は寒く、雪も多いと予想されています。

    ゴルフ場にとって雪は大敵!5cm積雪があるとその後の天候にもよりますが、クローズとなってしまう可能性があります。

    いずれにせよ、まったく雪が降らない事はありえませんので…。

    今のところは、初雪が一日でも遅くなる事を、願っております。

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する冬の朝

    電柵の調子はいいようです2013年12月20日(金)

    こんにちは、東建多度カントリークラブ・名古屋コース管理の堀居です。

    イノシシ対策の電柵の設置が完了して二週間くらいが経ちます。

    なかなか良好です。

    コース内も新たにイノシシに掘られた所もなくバンカーなどもイノシシの足跡は無くなりました(シカの足跡はまだあります)。

    やはりシカなどは、あの程度の高さの柵は軽く超えてくるのでしょうか。

    しかし、足跡を少し残すだけで、イノシシの被害に比べると可愛いものです。

    これでこちらとしてもイノシシの被害の修復作業が無くなるので、違う作業に人が回せます。

    電柵バンザイ\(^〇^)/



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する電柵の調子はいいようです

    この時期に実のなる樹木  <ヒイラギ>2013年12月19日(木)

    皆さん、こんにちは!!コース管理課の清水です。

    昨日は、雨の降った地域が多かったと思いますが、雨の次の日は、斜面等の地盤が緩んでいる可能性があり、土砂崩れ等が起こりやすくなっていますので、ご注意下さい!

    今日のコースブログは『この時期に見のある樹木』で、『ヒイラギ』と言う常緑性樹木をご紹介します。

    モクセイ科ヒイラギ属の常緑性樹木で、別名『柊(漢字表記)』と言い、10〜11月開花。

    日本(関東より西)、台湾などに比較的温暖な地域に分布する樹木で、日本では古くから親しまれています。

    節分の時期に、『イワシの頭をヒイラギの枝』に刺して、玄関に飾ってある方がいませんか??

    あれは、魔除けの効果があり、節分の時期に家の玄関に飾る風習があります。

    私は、人から聞いた話ですが、上記に『ヒイラギの枝』と書きましたが、先週のコースブログ内でご紹介しました『ヒイラギナンテンの枝』でも魔除けの効果があるらしいです。(葉が似ているからかもしれませんが…)

    樹高は、4〜6mで、縁にトゲ状のギザギザがあり、厚めで革質、濃緑色で表面はツヤツヤとした光沢があります。

    花は、小さな白花を、葉に隠れるような感じでかたまって咲きます。

    管理方法は、放任でもある程度自然な樹形がまとまるので、そのまま育てる場合は、樹形の輪郭からはみ出た枝を切り戻す程度で十分です。
    適期は、一旦枝の生長が止まる6月下旬〜7月です。

    夏が過ぎる頃に夏芽が伸びて樹形を乱すので、樹形の輪郭より少し深い位置で枝を切り戻しておくのがコツです。

    植栽場所は、1番ホールTee左側の藤棚横の花壇内に植栽されていますので、是非、ご覧下さい!!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するこの時期に実のなる樹木  <ヒイラギ>

    朝は凍ってます2013年12月18日(水)

    こんにちは。東建多度カントリークラブ・名古屋コース管理の山下です。

    寒い日が続いています。コース内は朝、霜で真っ白です。

    そこで先週から霜よけの為、グリーンにシートを引いてます。

    先週、ラウンドをした時も凍っていました。

    この時期は、このようになっているというのは皆様にも理解していただけるかと思いますが、こちらも皆様に楽しくプレーしていただけるよう努めています。

    では本日もご来場お待ちしております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する朝は凍ってます

    体調管理はしっかり2013年12月17日(火)

    おはようございます。

    東建多度カントリークラブ・名古屋コース管理の山下です。

    日々、寒さが増しております。皆様、体調管理には十分お気をつけ下さい。

    さて、年末ももうすぐで作業もしめていきたいところです。

    先週は久しぶりにグリーンの液肥(液体タイプの肥料)を行ないました。

    しかし、やはりこの時期は風も強く、しぐれておりなかなか大変…でも無事に完了しました。

    これでグリーンも色合い的にもよくなるでしょう。

    では皆様、寒さに負けないよう頑張りましょう。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する体調管理はしっかり

    ピコとチャッピィー 〜基礎訓練編①〜2013年12月16日(月)

    ここのところ天候が不安定で、急な雨も降る事が多く、お天気雨の場合もあり、外仕事には厳しい毎日です。

    そぼ降る雨の冷たさに、雪でも混じっているかの如く思う今日この頃です。

    さて、コース内で仕事中にも、よく『紀州犬はどうしてるの?』等、お声かけ頂く事もしばしばで、『今、訓練に出しています。』とお答えすると、『いつ帰ってくる?』と聞かれますので、『4月ですね。』とお答えしております。

    コース内の獣害被害対策犬としても活躍を期待しておりますが、東建多度カントリークラブ・名古屋の「マスコッット犬」としての役割も担ってもらう為、二頭への期待は大きなものがあります。

    さて、気になる現在の二頭の状況ですが、訓練に出して早3ヵ月目を迎えており、まだまだ基礎中の基礎、付いて歩く事と、座って待つ事の訓練の真っ最中です。

    私も少し訓練に参加させて頂きましたが、特にピコの成長具合には感動すらいたしました。

    チャッピィーは…

    何はともあれ、二頭共すこぶる元気に過ごしている様子でしたので、何よりでした。

    また、来月初め頃に様子を見に行ってきますので、皆様にもご報告申し上げます。

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するピコとチャッピィー 〜基礎訓練編①〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ