ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    白銀の世界を行く!2013年02月21日(木)

    昨日の夜から降り出した雪は、コースを白銀の世界に変えました。

    写真は、午前8時のコース内の状況。

    積雪は平均して5cm。

    本日は敢え無く「クローズ」を余儀なくされました。

    しかしながら、さすがに2月も後半を迎えておりますので、天候が回復してからの、雪溶けの状況は1月と比較しては雲泥の差!

    午前中でほぼ溶けてしまった状況です。

    今後明日の朝に掛けて、何も無ければ…。

    明日は無事に朝から営業を行なえると思いますが…本日プレーをご予定されていたお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しました。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する白銀の世界を行く!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    桝のランナー切り2013年02月20日(水)

    コース管理課、松岡です。


    以前、ブログにてスプリンクラーのランナー切り

    を紹介しましたが、今は桝のランナー切りを

    行っています。


    スプリンクラーと桝を別々に行った理由は

    降雪時にスプリンクラーによる散水で融雪

    を行う為、スプリンクラーを先に行いました。


    3/下旬には、きれいになった桝に人工芝を取り付け

    4月のホームメイトカップを迎えます。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する桝のランナー切り

    レイニー・ブルー 〜雨の日の憂鬱〜2013年02月19日(火)


     ♪ レイニー ブルーもう終ったはずなのに
       レイニー ブルー何故追いかけるの ♪

       昨日未明に降り出した雨交じりの雪は
       やがて、雨のみとなり、冷たい雨は一日中
       降り続き、コース内を濡らしました・・・

       2月後半の雨は、心底冷たく感じますが、
       これからは、一雨毎に春に近づき、また
       その雨が植物等の芽吹きを促します。

       週明けの月曜日が雨だった事は、休み明けで
       仕事をするには気分が乗らないと言う方も多いかと
       思います。

       雨の日は憂鬱で、何もやる気がしない・・・

       そんな日もたまにはありますよね。

      ♪ あなたの幻 消すように
        私も今日は そっと雨 ♪

       コース管理課・早川がお送り致しました。

       
       

       

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するレイニー・ブルー 〜雨の日の憂鬱〜

    朝の身だしなみ2013年02月18日(月)

    週末の冬晴れから一転、本日は朝から雨降り
    明日にかけて降り続く予報で、仕事始めが
    雨降りだと、気が滅入る方も多いかと・・・

    しかしながら、2月も中盤を過ぎ、春の足音も聞こえて
    きそうな今日この頃。

    これからは一雨毎に春に近づいて行きそうです。

    さて、今日は月曜日と言う事で、昨日はお休みで、
    今日からまた仕事と言う方も多いと思われますが、
    出勤前の身だしなみは如何でしょうか?

    コース管理課の仕事は基本作業着ですが、
    服装はもとより、髪や髭のお手入れや、
    作業を安全に行う為のヘルメット等もしっかり着用
    危険防止に努めています。

    会社勤めのサラリーマンの方々は、スーツにネクタイ
    手提げ鞄といった所でしょうか?

    当クラブで飼育している”アヒル”も朝の身だしなみ。

    本日は生憎の天候ですが、週明け月曜日、気分も一新
    して下さい。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する朝の身だしなみ

    冬晴れ2013年02月17日(日)


     昨日は風が強く吹き、肌寒くもあり、ゴルフをプレー
     するには厳しい状況でしたが、気候が安定しなかった
     先週の中では、青空に恵まれ、まさに冬晴れといった
     一日でした。

     時折、滋賀県もしくは、岐阜県かからの雪雲が流れ込
     み、小雪がちらつく時もありましたが、とくに影響なく
     ホットしております。

     明日からは再び、雨の予報で明日は終日降り続く
     予報の様ですので、雨の準備をお忘れなく・・・

     明日の雨を想い、今日の晴れを有効に活用してください。

     コース管理課・早川がお送り致しました。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する冬晴れ

    チューリップ・ロード 2013 〜開幕編〜2013年02月16日(土)


     二月も中盤を過ぎ、そろそろ春の気配も身近に
     感じられる日が多くなってきました。

     先日はまさに“春”を思わせる様な気候で、
     当クラブに於きましても、梅の蕾や、早咲きの桜の
     蕾等もより膨らみを増してきているように見えます。

     春と言えば、梅にウグイス、桜の花が日本人には
     思い浮かべやすいですが、ここ東建多度カントリー
     クラブ・名古屋に於きましては上記、梅・桜に+α
     “チューリップ”がございます。

     ここ数年、毎年春の花壇にはビオラとのコラボレー
     ションとして、チューリップの球根を植栽しております。

     4月のホームメイトカップをより一層華やかに彩る為の
     必須アイテムとして、また東建多度カントリー・名古屋
     『春の風物詩』として定着させようと思っております。

     花壇内に於ける、ビオラとのコラボレーションも見所
     の一つですが、コース内5番ホールから6番ホールに
     かけて、カート路沿いの通称
      “チューリップ・ロード”も見所の一つ!!

     延べ100m程の長さに亘り、約1,000級のチューリップ
     が道路沿いに咲き誇る姿もまた圧巻かと存じます。

     現在の状況は、写真左上の様に、球根から出た芽が
     地表に現れ、徐々に葉っぱを展開し始めています。

     右下の写真はチューリップ・ロードの全容
     現在はチューリップ開花までに、鹿等の食害被害を
     防止する目的にて、防護ネット等で保護・養生してい
     ます。

     4月には満開に咲いた4色のチューリップの姿をご覧
     頂けると思います。

     それまで、乞うご期待!!

     コース管理課・早川がお送り致しました。
     
     
     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するチューリップ・ロード 2013 〜開幕編〜

    今が見頃の花々<ロウバイ>2013年02月15日(金)

     皆さん、こんにちは!!
          コース管理課の清水です。

     最近、急に雨が降ってきたりして、気温が下がる事が
     多くなり、雨が雪に変わったりする事がありますので、
     体調管理を万全にして下さい!

     今日のコースブログは、『今が見頃の花々』と言う
     タイトルでお送りします。

     本日ご紹介致します植物は『ロウバイ』と言う樹木。

     ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木で、別名『蝋梅
     (漢字表記)』と言い、12〜3月に開花します。

     中国原産の落葉樹で、真冬に満開の花を咲かせる
     数少ない花木のひとつです。
     日本には、17世紀頃に導入されたと言われており、
     ロウバイの名前の由来は、花の色が蜜蝋(みつろう)に
     似ていることからとか、花の質感が、ろう細工のよう
     だからとかと言う諸説があります。

     草丈は2〜4mで、花びらは分厚くロウのような
     質感があり、非常に良い芳香を放ちます。
     花色は、外側の花びらが黄色で、内側の花びらが
     褐色になります。

     管理方法は、その年に伸びた枝に花芽を付けます。
     しかし、勢いよく伸びた枝や間延びした枝には
     ほとんど花芽を付けずに、枝や幹の基部に付く
     短い枝に花芽を付ける性質があります。

     ですから、長く伸びた枝は落葉後すぐか、
     花後に付け根から20cmほど残して、短く
     切りつめます。

     剪定時期は、落葉後又は、11月頃もしくは花後の
     3月頃に行ないます。

     植栽場所は、18番ホールTee左側の法面
     植栽されていますので、是非、ご覧下さい!!

     植栽されている場所は、ササ等がはえており、
     ロウバイが見えにくいかもしれませんが、
     幹や枝にたくさんの黄色い花を咲かせております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今が見頃の花々<ロウバイ>

    雪・後・雨・時々・雪・後・曇り2013年02月14日(木)

    昨日は心配された雪もほとんど影響がなく、時折小雪が舞う肌寒い気候でしたが、無事に営業する事が出来ました。

    一昨日の夜には一時大雪が降り、コース一面を白銀の世界に変えましたが、やがて雪から雨に代わり、そのまま朝まで降り続き、降り積もった雪を溶かしてくれました。

    先週末から今週にかけて、天候不順な日が続いております。

    気温の方も寒い日が続いておりますので、皆様体調管理にはお気を付け下さい。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雪・後・雨・時々・雪・後・曇り

    春を告げる使者①2013年02月13日(水)

    ♪ 菜の花畑に入日うすれ 見渡す山のは霞深し 春風そよ吹く 空を見れば〜 ♪

    本格的な春を感じるのはまだ少し早いのですが、菜の花がちらほらと開花し始めました。

    写真は15番ホール右サイドに広く展開している 『花畑』

    夏には種から栽培した夏の花を、秋から春にかけては、チューリップをメイン植栽としておりますが、今年は菜の花とチューリップのコラボレーションを考えました。

    黄色い菜の花と赤・白・黄色・ピンク4色のチューリップとの相性や如何に!?

    4月の東建ホームメイトカップ前後には満開の菜の花と4色のチューリップをお楽しみ頂けると思います。

    ただ一点、気がかりは鹿による被害だけ…。

    防護策として、ネット及び忌避剤にて対応しておりますが…。

    東建ホームメイトカップ終了まで、被害が出ない様に、神に祈っています。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する春を告げる使者①

    バンカーエッジカット2013年02月12日(火)

    コース管理課、松岡です。

    バンカーのエッジカットの作業が始まりました。

    以前ブログで紹介したように、砂地と芝地の境を明確にする目的で行ないます。

    約70個あるバンカーを全て、3月中旬の完成を目標に協力業者と共に作業を進めていきます。

    作業中はお客様に、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するバンカーエッジカット

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ