ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    初冬の雨2011年11月20日(日)


      ♪ 心が忘れた あのひとも
        膝が重さを 覚えてる  ♪

      昨日夜半から振り出した雨は、土曜日一日
      降り続きました。

      寒く冷たい雨で無かった事がせめてもの救いでした。

      東建多度カントリークラブ・名古屋
      コースブログ:日曜版

      今週は『昭和』の名曲と共にお送り致します。

      ♪ 長い月日の 膝まくら
        煙草プカリと ふかしてた ♪

      先週は暖かい日も多く、立冬を越えて暦の上では
      もう冬であるにもかかわらず、そう思わせない日が
      つづき、コース内の花壇に植栽した『ビオラ』等には
      好都合で、昨年と比較しても順調に大きく育っている
      様に感じます。

      ♪ 憎い 恋しい 憎い 恋しい
       めぐりめぐって 今は恋しい ♪

      暖かい日が続く分、乾燥が心配されますが
      今年は定期的に『雨』が降ってくれていますので
      ありがたい限りです。

      ♪ 雨々ふれふれ もっとふれ
       私のいい人 つれて来い
       雨々ふれふれ もっとふれ
       私のいい人 つれて来い ♪

      雨は自然の恵み、降ってもらわないと困りますが
      時には災害をもたらす程の猛威を奮う事もしばしば
      来年は災害の無い年である事を切に願います。

      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

      

      

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する初冬の雨

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    グリーン更新作業完了2011年11月19日(土)


     皆さん、こんにちは

     先月の半ばより作業を行っておりました
     『グリーンの更新作業』が先日、(11/16)無事に
     全ホール完了致しました。

     作業期間中にご来場されたお客様方には
     大変ご迷惑をお掛け致しました事を、
     深くお詫び申し上げると共に、ご理解とご協力に
     感謝致します。

     今後は、穴を開けたグリーンの表面の凹凸修正の
     為に、薄目砂散布を定期的に行うと共に、施肥作業
     を行い、生育促進を行います。

     年2回の更新作業はグリーンにとっては必須作業であり
     更新作業時にグリーンの状態が悪いのは、1グリーン制
     をとっているゴルフ場の『宿命』的なものと思って頂けると
     幸いです。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーン更新作業完了

    ラフの最終刈り込み実施中2011年11月18日(金)


      皆さん、こんにちは

      吹く風に冷たさを感じ、外に出る事が
      億劫になりそうな今日この頃、皆さん
      風邪などお召しではないでしょうか?

      天気予報等を見ますと、今週は少し冷え込
      みましたが、このまま本格的な冬を迎える
      と言うわけではなく、まだまだ寒暖を繰り返し
      そうで、体調管理が難しくなりそうです。

      現在コース管理課では、ラフの最終刈り込み
      を実施しております。

      夏の間はラフの刈り込みが間に合わず、お客様には
      大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、現在ではその様な
      事はなく、プレーもスムーズに出来るかと思われます。

      しかしながら、来春開催予定の、
      『東建ホームメイトカップ』の為に、他のゴルフ場
      よりは若干長めのラフの設定とさせて頂いております
      ので、ご了承下さい。

      これから、冬に向かって芝の伸びは制限されてきます
      芝が伸びない分、今まで間に合っていなかった細かな
      部分等の刈り込み・清掃作業を行い、コース美化に
      努めてまいります。

      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するラフの最終刈り込み実施中

    この花は何でしょう?? 第2弾 〜先週の問題の解答とご紹介〜2011年11月17日(木)

     皆さん、こんにちは!!
        コース管理課の清水です。

     最近、とても寒くなりましたが…
     皆様は風邪を引いていませんか?
     風邪を引いてしまったと言う方や
     風邪気味と言う方は、体を暖かくして、
     一日でも、早く風邪が治るようにして下さい。
     まだ風邪を引いていない方も、これからの
     体調管理にご注意して下さいね。

     さて、先週の植物の解答と植物のご紹介を
     しようと思います。

     先週の植物は……『ツワブキ』と言う植物でした!!
     皆様、分かりましたでしょうか??
     それでは、『ツワブキ』についてご紹介します。
     キク科ツワブキ属の宿根草で、
     別名『イシブキ』と言い、10〜11月に開花。
     この花が咲く頃になると、季節も秋〜冬に移り
     変わろうとしている事を教えてくれます。咲く時期
     のせいですが、本来明るい黄色の花が故か
     寂しそうに感じます。暑さや寒さに強く育て
     やすい宿根草です。

     草丈は、30〜70cmほどになり、花の少なく
     なった晩秋に、黄色の綺麗な花をつけます。
     暖地では、一年中葉をつけますが、
     寒地では越冬するものの葉が枯れてしまいます。

     この植物には、葉に斑が入るものもあります。

     植栽場所は、2番のカート道沿いにあります。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するこの花は何でしょう?? 第2弾 〜先週の問題の解答とご紹介〜

    ヤブランの実(種)2011年11月16日(水)


     皆さん、こんにちは

     今週からグッと気温の方も冷え込み
     朝晩の寒さが身に染みます。

     本日などは、最低気温が5℃前後と、いよいよ
     冬本格的な冬へ向かってのカウントダウンと言う
     様相を呈しております。

     そんなある日の夕刻、コース内をチェックしていたところ
     『ヤブラン』 黒い実が付いているのを発見しま
     した!

     インターネット等で調べた結果、黒い実は種である事が
     判明しました。

     10月には緑色の種子が目立ち、11月に種子は黒熟す
     る。
     1つの花茎には50〜100個の花が着き、各花茎には
     5〜30個程度の種子が成熟を始めており、結実率は
     1〜4割程度とみられる。
     また、発芽率も低く、発芽に関する特許申請が出される
     ほど自然に蒔いたのではなかなか発芽はしない。
                        〜インターネット 検索より〜

     ヤブラン自体非常に丈夫で、乾燥・日陰等にも強い、
     樹木周りの裸地部分への植栽等に、使い勝手の良い
     植物ですが、種子からの生育が難しいとは残念・・・

     東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内にも
     沢山のヤブラン・(藪蘭)が植栽されていますので、
     ご来場の際にご覧下さい。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。
     
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するヤブランの実(種)

    「バーク」って??2011年11月15日(火)


    皆さんこんにちは!

    コースブログ火曜日担当の佐藤です。

    私も毎週こうやってブログを担当させてもらうようになり、いろいろネタを工夫しているつもりではありますが・・・

    誰でもそうでしょうが、とかく自分の得意分野や書きやすい
    ネタに偏りがちになってしまいます。

    しかし、せっかくこのような機会を頂いている以上、
    少しでもいろんなことを勉強して自分の幅を広げていければと思い・・・

    今日は専門外のことを取り上げてみます!

    私はコース管理が主な担当ですので、正直いまだに造園、花のことなどはほとんど知識がありませんが、

    毎年この時期になると、否応なしに視界に入ってくるこの

    謎の黒っぽい物体・・・

    ちょっと調べてみました。
    素人目線で分かりやすくご紹介します!?

    名前は、バーク
    というそうです。

    堆肥の一種で、樹木の皮の部分(バーク)を発酵させて作った土壌改良剤のひとつです。

    微量の肥料成分を含んではいますが、あくまで肥料としての効果を期待するものではありません。

    土壌改良剤なので本来の使い方としては、土壌に対して
    3割程度を混合して用いますが、当クラブでは、

    「マルチング材」として利用しています。

    さて、「マルチング」とは何でしょうか?

    私もつい最近まで殆ど知りませんでした。

    園芸をされる方には、キホンの「キ」だとは思いますが・・・

    「マルチング」・・・土壌の表面を紙や
    プラスチックフィルム、マルチング材などで覆うこと。

    目的・効果
    ①雑草の繁茂を抑える
    ②土壌の団粒構造を維持する
    ③肥料の流失を防ぐ
    ④地温の調整(保温・冷却)
    ⑤土壌の跳ね返りを防ぐことで、収穫物・花の汚損や病害抑制になる
    ⑥土壌からの水分蒸発を抑える(保湿)

    手元の資料を拝借するとこんな感じですが・・・
    これに加え当クラブでは

    ⑦花壇内の美観向上!

    という目的でもマルチングを行っております。

    当クラブのマルチングは写真のバークの他、チップ材や
    プラスチックフィルムを使用しております。

    さて、いかがでしたでしょうか?

    正確性には万全を期したつもりですが、もしかしたら怪しい部分があるかもしれません。

    しかし、いつもはあまり目を向けない分野に関心を持つということも、ナカナカ楽しそなので、これからも機会があれば挑戦していきたいと思います!









    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する「バーク」って??

    去り行く秋に・・・2011年11月14日(月)


     ♪ 薄紅のコスモスが秋の日の
       
       何気ない陽だまりに 揺れている ♪

       先週に“立冬”が過ぎ、暦の上ではもう冬

       気候も暦に合わせてか、今週からグッと冷え込む
       感じになってきました。

       先週までのウララカな陽気が懐かしい今日この頃・・・

       先日のとある日に、コース内にて、いまだ咲いている
       “コスモス”を見つけました。

       今年度に関しましては、コース内に於いて、コスモスの
       播種及び、植栽は行っておりませんので、過去に植栽
       した時の“こぼれ種”が発芽したものと思われますが

      ♪ こんな小春日和の 穏やかな日は

        あなたの 優しさがしみてくる ♪

       去り行く秋と、暖かさに寂しさを感じずにはいられない

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

      

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する去り行く秋に・・・

    ウララカな陽気2011年11月13日(日)


     皆さん、こんちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コースブログ:日曜版

     一昨日(金曜日)は冷たい雨が降った反面
     昨日は一転、日中は汗ばむ陽気となりました。

     天気予報を見てみると、暖かな陽気(20℃を越える)も
     昨日までで、今週の火曜日頃からは最高気温も14℃
     前後と肌寒い気候となりそうです。

     コース内花壇のビオラ達も、植栽後約1ヶ月〜半月が
     経過し、先週までの陽気も相まって、まずまず順調に
     大きくなっていると思います。

     一部、鹿等動物による被害や、環境・気候による生育不
     良の苗もありますが、随時補植や入れ替えを行っていま
     す。

     今年のビオラは以前からご紹介していますが、
     オレンジ色を取り入れた事に注目!!

     暖かみのある“オレンジ色”が冬の寒さを和らげて
     くれる事を期待しています。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するウララカな陽気

    進入路を綺麗に!2011年11月12日(土)


     皆さん、こんにちは

     昨日は寒い雨となり、冬の到来を予感させました。

     北海道の方では雪が降る予報も出ており、日本列島も
     いよいよ本格的な冬に向かっている事を実感します。

     コース内でも気温の低下と共に、芝の伸びも収まって
     ました事で、刈り込み作業も仕上げ段階に突入しており
     平面・法面及び、細かな手刈部分等の刈り込み作業を
     行っております。

     そんな中、先日お客様を最初に迎える“進入路”
     刈り込み・清掃作業を行いました。

     進入路はご来場されたお客様が最初に目にされる
     場所ですので、常に綺麗な状態を保つ事を意識し
     定期的な刈り込みと、常時の清掃作業を心がけて
     います。

     東建多度カントリーの進入路は見所満載!!

     県道からの入り口には、両サイドに一年草の花壇

     橋を渡った右サイドには、ホテル多度温泉・火水風別館
     及び温水プールと他のゴルフ場には無い様な施設や
     建物が沢山あります。

     その他、コース内にも多数の花壇をはじめ、見所満載
     にて、皆様方のご来場をお待ちしております。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する進入路を綺麗に!

    グリーン更新作業 〜追込編〜2011年11月11日(金)


      皆さん、こんにちは

     立冬を過ぎ、一段と寒さが増してきた
     今日この頃、如何お過ごしでしょうか?

     風がなければ、日中はまずまず過ごし易い
     陽気ですが、ひとたび風が吹くと寒さ倍増
     寒がりの私などは、凍えてしまいます。

     そんな中、先月から行っております、
     『グリーンの更新作業』も最終段階を向かえ
     完了に向けてラストスパートを掛けております。

     現在、全体の85%が完了しており、遅くとも
     来週中には全ホールの作業が完了する予定です。

     プレーヤーの皆様方には、今しばらくのご辛抱を
     お願い致します。

      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

     
     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーン更新作業 〜追込編〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ